(PR)
「知らないと損ですよ」 火災保険適用 屋根の修理が無料に
梅雨や台風のシーズン到来。屋根の備えは大丈夫だろうか。スレート瓦の棟包の浮き、釘抜け、破損、漆喰や雨どいの破損など、被害を未然に防ぐために、早めの屋根の無料補修をしませんか?
実際に屋根の無料修理を行っている「サンテック(株)」に話を聞いてみると、修理が無料になる理由は「保険」。現在加入中の火災保険には、火災保障のほかに「風水害や自然災害」の保障が付帯されている場合がほとんどだという。しかし、「皆さん、保険が適用されることを知らずに自費で修理されています。もったいないですよ」と同社の山下さんは話す。
保険を使って修理するには、状況調査や申請用書類が必要。個人での判断や手続きが難しいため、同社では調査から書類作成、修理まで、同じ専門担当員が対応・サポートしている(状況調査も無料)。「当社は創業28年の直接工事店です。訪問販売、電話勧誘は行っておりません。お客様のご要望をお聞きし、おうちのどんなに小さな工事(困ったこと)でもご対応いたします」と山下さん。
![]() |
![]() |
サンテック株式会社
横浜市南区前里町2-31
TEL:0120-30-6646
|
|
|
|
|
|