情報発信のコツは? 広報担当区民らが参加
いずみ区民活動支援センターの講座「『聞く・撮る・書く』情報発信3つのコツ」が10月から11月にかけ5回講座で開催され、団体等で広報を担当する区民らが参加した。
泉区役所で取材や写真、文章のコツを学んだ参加者は、泉区民ふれあいまつりで取材体験を実践し、その内容を11月17日にまとめた。
同講座に参加した中野康生さん(和泉町)は「文章にすることで、言葉の重みを感じた。読み手にどう受け取られるかを考えるきっかけになった」と感想を話した。講師の一人、コピーライターの高橋誠一(株)オープン代表取締役は「今回の講座に参加した皆さんが書くことを楽しんでもらえたら」と振り返った。
人を呼ぶチラシ
同センターの講座「人を呼ぶ!チラシの作り方」が1月9日、16日、23日、午前9時30分〜11時30分に泉公会堂で開催される。定員30人、12月21日(金)締切。参加費無料。申し込み、問い合わせは同センター【電話】045・800・2393へ。
|
|
|
|
|
|
| |
看護助手/福利厚生が充実!無資格OK!24時間託児所完備/整形外科中心の急性期~回復期を担う病院です/ブルーライン「立場駅」徒歩12分医療法人横浜未来ヘルスケアシステム 戸塚共立いずみ野病院 横浜市 泉区 月給21万3,300円~ 正社員 | |
タクシードライバー/『とにかく稼ぎたい』も『生活優先』もOK!自分のスタイルに合わせて働ける自由度の高さが魅力隔日勤務・昼日勤・夜日勤募集中足切り(ノルマ)なしカード決済手数料全額会社負担自分の個性や強みを活かして働ける会社です!株式会社ケイサンタクシー 横浜市 泉区 月給17万9,928円 正社員 | |