市会報告
国土交通大臣へ緊急要望!!
横浜市会議員 げんなみ正保
公明党神奈川県本部「3・11を忘れない 防災・減災プロジェクト」として、4月11日、佐々木さやか事務局長(党女性局次長)とともに国土交通省を訪れ、太田昭宏大臣...(続きを読む)
4月25日
市会報告
横浜市会議員 げんなみ正保
公明党神奈川県本部「3・11を忘れない 防災・減災プロジェクト」として、4月11日、佐々木さやか事務局長(党女性局次長)とともに国土交通省を訪れ、太田昭宏大臣...(続きを読む)
4月25日
梅雨にかけ活発化
無料「床下診断」受付中
台所や柱を食害し、大切な住居を台無しにするシロアリ(羽アリ)――。特に梅雨時季には活動が活発になるので注意が必要だ。 地元横浜で38年...(続きを読む)
4月25日
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか、わかりに...(続きを読む)
4月25日
地元から遠出まで
泉区で高齢者や障がい者の遠出やショッピングをサポートする介護タクシーが人気を呼んでいる。これまで、お花見や観光、お墓参り、病院送迎など、様々な場所に送迎してき...(続きを読む)
4月25日
インタビュー
自由民主党 坂井学氏
昨年の衆議院議員総選挙で再選し、国土交通大臣政務官と復興大臣政務官を兼務する自民党の坂井学氏。本紙では現状の課題や意気込みについて話を聞いた。...(続きを読む)
4月25日
5月11日 参加無料
家づくりで失敗をしたくない人を対象にした勉強会が5月11日(土)、テアトルフォンテ(いずみ中央駅下車すぐ)で開催される。無料。 講師を...(続きを読む)
4月25日
駅からいずみ遊歩シリーズ31 泉(オアシス)探訪
【4】緑園都市駅〜踊場駅 ※協力・オアシス21世紀の会
緑園都市駅東口バスロータリーを抜けて坂を上り、フェリス女学院前の交差点を右折、中田さちが丘線を岡津方面に向かう。 阿...(続きを読む)
4月25日
5月3日まで参加者募集
テアトルフォンテが、泉区と近隣の小学3年生から中学3年生までを対象に、演劇ワークショップ「フォンテ・ピット・ジュニア2013」の参加者を5月3日(金)まで募集...(続きを読む)
4月25日
横浜市
専門医師団が24時間対応
外科医不足や救急搬送の「たらい回し」が全国的な問題となるなか、横浜市は交通事故などの重症外傷患者を専門的に受け入れる「横浜市外傷センター(仮称)」の整備を決め...(続きを読む)
4月25日
泉区民
市民意識調査で明らかに
泉区民の市政への満足度が低下していることが、3月下旬に発表された2012年度の市民意識調査の結果で明らかになった。 同調査は、政策立案...(続きを読む)
4月25日
4月から泉区長に就任した
横須賀市在住 56歳
泉の魅力に可能性感じ ○…区役所のすぐ側を和泉川が流れ、区長室の窓からは丹沢山地を望むという自然を身近に感じる環境で、「気...(続きを読む)
4月25日
立 場 駅バスセンター徒 歩 0 分
日曜・祝日も診療
「歯が急に痛くなったのに歯医者が休みだった」ということを極力なくそうとイトーヨーカドー立場店2階にある『立場ファミリー歯科クリニック』は、日曜やゴールデンウィ...(続きを読む)
4月11日
丘の上クリニック
「タバコはリスクが高い」と串田院長
医者とともに禁煙に挑戦する禁煙外来が注目される中、横浜緑園丘の上クリニックでも禁煙外来の患者が増えているという。串田剛院長に話を聞いた。...(続きを読む)
4月11日
伊万里牛&オマール海老を堪能するフェア
美食家も認める中国料理店「驊騮(かりゅう)」
横浜屈指の中国料理レストランとして人気の「驊騮(かりゅう)」(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル31F)では、極上食材を料理長の技とセンスが光...(続きを読む)
4月11日
外壁塗装
プロが教える比較ポイントとは
家を建てて10年もすると、外壁の傷みが目立ってくる。しかしチラシなどで紹介されている塗装の金額はどれも目安の料金。実際、我が家の場合はいくらかかるか、わかりに...(続きを読む)
4月11日
公示地価
商業地は最下位
国土交通省は13年1月1日現在の公示地価(標準地1平方メートルあたりの価格)をこのほど、発表した。 横浜市内の住宅地平均価格は20万5...(続きを読む)
4月11日
緑園都市駅で16日から
緑園都市絵画教室の第21回展覧会が緑園都市駅構内ギャラリーで4月16日(火)〜22日(月)、開催される。 かながわ・よこはまこどもアー...(続きを読む)
4月11日
泉警察
振り込め詐欺を阻止
泉警察署は3月28日、振り込め詐欺を未然に防いだとして、ゆうちょ銀行横浜泉店に感謝状を贈呈した=写真上。 同店は3月22日午後1時30...(続きを読む)
4月11日
駅からいずみ遊歩シリーズ30 泉(オアシス)探訪
【3】いずみ野駅〜緑園都市駅 ※協力・オアシス21世紀の会
いずみ野駅から商店街を北へ、いずみ野小前を通って外周【3】始点の松陽高校まで約15分。交差点を右折して約500m、かまくら道を横断して約300m先を左へ。坂を...(続きを読む)
4月11日
いずみ中央立場
2018年春まで目標
横浜市は相鉄いずみ野線「いずみ中央駅」と市営地下鉄ブルーライン「立場駅」周辺地区の「バリアフリー基本構想」をこのほど、策定した。公共交通機関や建築物、公共施設...(続きを読む)
4月11日
新年度スタート
予算内容に自信示す
13年度のスタートにあたり、本紙では林文子市長に単独インタビューを行った。任期が残り5カ月を切った林市長は、13年度を「市民と約束した『中期4か年計画』の最終...(続きを読む)
4月11日