横浜スペイン語センター
4月受講生募集
スペイン語教室として横浜で最大規模を誇る「横浜スペイン語センター」。ネイティブの講師のもとで、若者から90代まで幅広い年齢層が在籍している。...(続きを読む)
1月30日
横浜市
市民の防災意識低下か
横浜市は旧耐震基準で建てられた「木造住宅の耐震化」を進めているが、今年度に入り「耐震診断・耐震改修工事」ともに件数が伸び悩んでいる。「東日本大震災から3年が経...(続きを読む)
1月30日
2013年泉署管内
振り込め詐欺は大幅増
泉警察署はこのほど、2013年に管内で発生した刑法犯認知件数の暫定値を発表した。件数は981件(19件減)で10年連続減少したが、振り込め詐欺は29件(17件...(続きを読む)
1月30日
曹洞宗 3回
永明寺本尊の台座に書かれている文字や寺の古文書によると、同寺は1542(天文11)年「岡津郷領主太田越前の守入道宗真」の創立とされている。...(続きを読む)
1月30日
レクサス
「レクサス横浜戸塚」のショールームへ
幅広い世代に人気を博すレクサス「CT200h」がこのほど、マイナーチェンジし、3年ぶりに新しく生まれ変わった=写真左。 フォルムはさら...(続きを読む)
1月23日
「品揃えと価格が自慢」 有名作家の作品もお買得
創業127年を迎えた、県内最大級の人形専門店、福田屋人形店は、日本人形協会に加盟している「適正表示宣言店」。センスある品揃えと、お買い得価格が自慢の同店には、...(続きを読む)
1月23日
マーチングの全国大会
昨年12月にさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)で行われた「第41回マーチングバンド・カラーガード全国大会」に中田小学校が出場し、通算9回目となる金賞...(続きを読む)
1月23日
高額買取の裏側に迫る
全国に300店舗を構える買取専門店「おたからや」。貴金属、ブランド品、骨董品から切手や古銭まで、自宅に眠っている「お宝」を高額買取してくれると評判だ。その実力...(続きを読む)
1月23日
40歳から始める健康ダイエット 25期生募集
すでに4500名以上の女性が経験 松本玲子・米国栄養学博士の「健康ダイエットクラブ」はこれまでのダイエットの常識が変わると...(続きを読む)
1月23日
大橋 秀行さん 新春インタビュー 元WBA・WBC世界ミニマム級王者日本プロボクシング協会会長
横浜で生まれ育ち、市内の小・中・高校を卒業したプロボクシング元世界王者の大橋秀行さん(48)。現役引退後は経営者として、神奈川区に「大橋ボクシングジム」を設立...(続きを読む)
1月23日
駅からいずみ遊歩シリーズ49 泉(オアシス)探訪
※協力・オアシス21世紀の会
岡津村の村社三嶋神社参道入り口、昭和16年に中川尋常小学校から名称変更した岡津小学校を望む、瀬谷柏尾道路バス停「岡津」を基点に「大山道」を散策しながら「かまく...(続きを読む)
1月23日
外壁塗装
比較7ポイントとは
「外壁の塗替えを考えていたとき、『3社以上の相見積り』を勧めるリフォームキングさんに出会いました。それまでは、相見積りってなんだか気が引けていたんですが…」。...(続きを読む)
1月23日
小学校所蔵民俗文化財
教材として活用へ
横浜市歴史博物館(都筑区)が中心となり、市内18区の小学校に所蔵する民俗文化財の調査、再生事業が進んでいる。本格的な調査は1988年以来。校内に長く眠っていた...(続きを読む)
1月23日
保育園児ら歌声披露
フェリス女学院大学(秋岡陽学長)と弥生台のNPO法人「だんだんの樹」(服部惠津子理事長)が共催し、同大チャペルで1月11日、「緑園新春コンサート」が行われた。...(続きを読む)
1月23日
建設業協会が賀詞交換会
横浜建設業協会(土志田領司会長)と神奈川県建設業協会横浜支部(小俣務支部長)合同の新年賀詞交換会が1月10日、中区のホテルで行われた。...(続きを読む)
1月23日
迫力の蟹爪など約50種の料理が揃う
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
横浜港を目前に望むブッフェ・ダイニング「オーシャンテラス」では「インターナショナルシーフードプロモーション〜蟹・海老ディナーブッフェ」を開催中。...(続きを読む)
1月16日
眼の勉強会
踊場メディカルセンターの「戸塚ヒロ眼科」では1月30日(木)の午後1時30分から2時30分まで、踊場地区センター2階会議室で恒例の無料勉強会を開催する。講師は...(続きを読む)
1月16日
ラーメンショップ
クーポン持参で30日まで
濃厚でありながら飲みやすい豚骨スープと、のどごしの良い中太麺との相性にファンが多い「ラーメンショップいずみ中央店」が、本日16日(木)から30日(木)まで、本...(続きを読む)
1月16日