(PR)
レクサス 新型「CT200h」デビュー 「レクサス横浜戸塚」のショールームへ
幅広い世代に人気を博すレクサス「CT200h」がこのほど、マイナーチェンジし、3年ぶりに新しく生まれ変わった=写真左。
フォルムはさらに美しく、アグレッシブに。フロントフェイスは、レクサスの象徴である「スピンドルグリル」がシャープに輝く。躍動的なデザインにエキサイティングなハンドリング、そして「レクサスハイブリッド」の環境性能をコンパクトなボディに凝縮した。 また、走りの真価を味わう”F SPORT”はよりスタイリッシュに―。
走る喜びとともに、環境性能でもドライバーを満足させる新型CT200h。ぜひ、その乗り心地を「レクサス横浜戸塚」のショールームで体感してみては。
女性も安心 レクサス唯一の「トータルケア」とは?
ハイグレードな性能とステイタスが魅力的なのはもちろんのこと、購入後もあらゆる面でドライバーを支えるレクサス唯一のサービス「トータルケア」の存在を知っているだろうか。
例えば、慣れない土地へドライブで旅行に―。「そろそろ昼食を」と思っても、どんなお店が近くにあるか分からないときには「レクサスオーナーズデスク」へ問合せを。専任のコミュニケーターにつながり、ホテルやレストランの予約などのリクエストに応えてくれる。急な出張や接待、プライベートでももちろんOK。
しかも、スマートフォン向けアプリサービス「LEXUS smartG-Link」からでもつながる。燃料残量や走行距離の確認・設定ができるほか、担当のレクサス販売店への連絡サポート、最寄りの店舗検索なども可能だ。
一方、車を降りてから「鍵のかけ忘れ」を気にしたことがある人もいるのでは。
そんなときは「G-Security」で確認を。離れた場所からもドアやトランクの状態などが携帯電話で確認、操作できる。
このサービスは車両の盗難や侵入の際にも活躍。危険を察知しオーナーにメールや電話で早急に知らせるほか、要請によって盗難車両位置の追跡や現場への警備員派遣もする。
緊急時も24時間365日対応
突然起こる事故や故障など万一のトラブル発生時も安心。車内のボタン一つで24時間365日対応の「レクサス緊急サポート24」につながる。車両が走行不能に陥った場合には、応急修理やレッカー搬送を速やかに手配。さらに故障時にはドライバーと同乗者の帰宅や宿泊手配も行う。
また急病などの緊急時も「ヘルプネット」ボタン一つで警察や消防に速やかに接続。これはエアバッグの作動時などにも反応し、救急車の出動も要請できる。トータルケアがあれば、女性一人や健康に不安がある場合のドライブでも心強い。
あらゆる方面からドライバーと同乗者を支える、レクサスのトータルケア。もちろん、新車保証やメンテナンスケアも充実している。
レクサスの魅力をもっと知りたいなら、「レクサス横浜戸塚」のショールームへ。明るく広々としたラグジュアリー感が漂う店内で、レクサスをじっくり体感してほしい。「オーナーズラウンジ」=写真右=では、点検など待ち時間を要する際にも快適。ぜひ一度、足を運んでみては。
![]() 快適に過ごせるオーナーズラウンジ
|
![]() |
|
|
|
|
|
|