神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2015年4月の記事一覧

  • 急な"歯痛"にGWも対応

    立場駅バスセンター徒歩0分

    急な"歯痛"にGWも対応

    立場ファミリー歯科クリニック

     「歯が急に痛くなったのに歯医者が休みで辛い思いをした」ということを極力なくそうと、イトーヨーカドー立場店2階の『立場ファミリー歯科クリニック』では、...(続きを読む)

    4月30日

  • シロアリの羽アリ見落とすな

    シロアリの羽アリ見落とすな

    時機到来 依頼は市内の地元業者に

     ゴールデンウィークが近づくころになると発生するのがシロアリの羽アリ――。普段は床下にいて人目にふれないが、この時期は洗面所や浴室に現れるため発見しやすいという...(続きを読む)

    4月30日

  • 「ひとつのお葬式をみんなの手で創る」

    スタッフのチームワーク

    「ひとつのお葬式をみんなの手で創る」

    横浜家族葬館「月光の森」

     通夜や葬儀の実際の進行を担当するセレモニーチーム。24時間での対応が求められるこの時を、家族の一員になったつもりでお手伝いするその役割は大きい。...(続きを読む)

    4月30日

  • 20匹スイスイ

    20匹スイスイ 社会

    中川に鯉のぼり

     桂坂の中川地区センターの玄関口に鯉のぼりがお目見えし、来館者たちの目を楽しませている。同館は毎年、子どもの日のお祝いとしてもちつき大会などのイベントを開いてお...(続きを読む)

    4月30日

  • 「知っておこう。相続対策」セミナー

    備えあれば、憂いなし

    「知っておこう。相続対策」セミナー

    5月9日 くらそラウンジ緑園都市店で

     「くらそラウンジ緑園都市店」では「知っておこう。相続対策」セミナーを、5月9日(土)に行う。 「くらそラウンジ」とは相鉄不動産販売(株...(続きを読む)

    4月30日

  • 中田中央公園で体験会

    中田中央公園で体験会 スポーツ

    ノルディックウォーク

     手軽に始められるエクササイズとして人気の「ノルディックウォーク」体験会が5月23日(土)に開かれる(雨天中止)。時間は午前10時から正午まで。中田中央公園を管...(続きを読む)

    4月30日

  • 犬猫の殺処分ゼロ

    県動物保護センター

    犬猫の殺処分ゼロ 社会

     神奈川県は4月16日、2014年度に県動物保護センター(平塚市)に収容された犬と猫の殺処分がゼロだったと発表した。 神奈川県は2013...(続きを読む)

    4月30日

  • 全区に「生活支援課」設置

    家計相談も中区でモデル事業横浜市

    全区に「生活支援課」設置 社会

    困窮者の自立めざす

     横浜市は4月から施行された生活困窮者自立支援法にもとづき、経済的に困っている人を対象とした相談窓口を18区全区に設置。現金給付ではなく、生活保護に至...(続きを読む)

    4月30日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月30日0:00更新

     タウンニュースは、県内すべての地域で行政区ごとに紙面を発行しています。記者の仕事をしていると、「自分が住んでいる街よりも担当地域の方が断然詳しい!」という人が...(続きを読む)

    4月30日

  • 「マイナンバー」に不安の声

    「マイナンバー」に不安の声

    横浜市 意見聴取で周知不足実感

     市民一人一人に番号を割り当て、社会保障や税などの情報を紐づけて分散管理する国の「マイナンバー制度」で、事務主体となる市はこのほど初めて、マイナンバーをその内容...(続きを読む)

    4月30日

  • 「華厳経問答」の古写本

    「華厳経問答」の古写本 社会

    金沢文庫で学芸員が発見

     神奈川県立金沢文庫(金沢町)は今年3月、14世紀中ごろに書写されたと思われる「華厳経問答(けごんきょうもんどう)」(上巻40ページ、下巻30ページ超)を発見し...(続きを読む)

    4月30日

  • 山村 芳雄さん

    実行委員長として5月5日の「凧づくり・凧揚げ大会」を引っ張る

    山村 芳雄さん

    和泉町在住 67歳

    楽しむことが原動力 ○…「今年もたくさんの子どもたちと一緒に楽しみたい」とにこやか。毎年5月5日に区内のボランティア団体・...(続きを読む)

    4月30日

  • 母の日前に出荷ピーク

    母の日前に出荷ピーク 社会

    泉のカーネーション

     泉区内に2戸あるカーネーション農家では、5月10日の母の日に向け出荷作業のピークを迎えている。和泉が丘の和幸園芸は、4月に入ってから多い日でおよそ1300本の...(続きを読む)

    4月30日

  • 知事室などを公開

    知事室などを公開 社会

    県がGW特別企画

     横浜三塔の「KING」で知られる神奈川県庁本庁舎が5月2日(土)から5日(火)の4日間、一般公開される。 本庁舎は1928年に建てられ...(続きを読む)

    4月30日

  • 子どもに理科の楽しさを

    子どもに理科の楽しさを 社会

    NPOがスタッフ募集

     実験や工作を通して子どもに理科の楽しさを伝える取り組みを市内や県内各地で展開しているNPO法人「おもしろ科学たんけん工房」(安田光一代表理事)が活動...(続きを読む)

    4月30日

  • アフリカ サバンナを再現

    アフリカ サバンナを再現 社会

    ズーラシア全面開園

     よこはま動物園ズーラシア(村田浩一園長)=旭区=の最後のエリアとなる「アフリカのサバンナ」が4月22日、全面開園した。広大な草原や東アフリカの景観を再現してお...(続きを読む)

    4月30日

  • 世界各国の都市と連携を

    新設局長に聞く

    世界各国の都市と連携を 社会

    関山誠 国際局長

     横浜市は部局の再編を行い、4月から「国際局」と「医療局」を新設した。事業内容や今後の取り組みなどについて、新局長に聞いた。初回は国際局の関山誠局長。...(続きを読む)

    4月30日

  • バラ身に付けパレード

    バラ身に付けパレード 文化

    5月3日、国際仮装行列

     横浜の大型連休の風物詩「ザよこはまパレード(国際仮装行列)」が5月3日に行われる。今年で63回目。昨年は約35万人が沿道で見物した。...(続きを読む)

    4月30日

  • 子ども達に科学技術を

    子ども達に科学技術を

    (株)リコー未来館と連携し「体験学習」

     (株)リコー(本社・東京都中央区銀座、三浦善司社長執行役員)がこのほど、開発が進む海老名駅西口地区に8月オープン予定の同社の商業施設「リコーフューチャーハウス...(続きを読む)

    4月30日

  • 「街カフェ」でにぎわい創出

    「街カフェ」でにぎわい創出 文化

    次回開催に期待の声も

     緑園都市駅のそうてつローゼン前で4月18日、イベント「街カフェ・春」が開催され、駅前は来場者でいっぱいとなった。 「私たちの街を元気に...(続きを読む)

    4月23日

  • 子どもの日に凧揚げ大会

    子どもの日に凧揚げ大会 文化

    オアシス21世紀の会が指導

     区内のボランティア団体・オアシス21世紀の会(小島馨会長)が主催の「親子凧づくり・凧揚げ大会」が5月5日(火)、区役所1階の区民ホールで開かれる。午前10時か...(続きを読む)

    4月23日

  • 創設40周年祝う

    創設40周年祝う 社会

     香葉会押花(浅田香葉主宰)の創設40周年記念作品展が4月17日から19日までテアトルフォンテギャラリーで開かれた。 同会は、会員同士の...(続きを読む)

    4月23日

  • お帰り、志の八さん

    お帰り、志の八さん 文化

    葛野小で落語会

     戸塚区の市立汲沢中学校出身(1989年卒業)の落語家、立川志の八さんによる落語会が4月18日、葛野コミュニティハウス(葛野小内)で開かれた。...(続きを読む)

    4月23日

  • 便利なタクシーで空港へ

    便利なタクシーで空港へ

    『日本交通横浜』が定額で運行

     GWを目前に控え、帰省や旅行を計画している人も多いのでは。その際、空港を利用する人向けに、『日本交通横浜(株)』は「羽田空港定額タクシー」を運行している(深夜...(続きを読む)

    4月23日

  • 「所有の不動産買います」

    ウスイホーム戸塚店

    「所有の不動産買います」

     ウスイホーム戸塚店(戸塚区矢部町1の31)では、不動産の買取りを強化している。土地・マンション・アパートが対象。建物は築年数の経過で汚れや傷みが目立つものでも...(続きを読む)

    4月23日

  • 打楽器とピアノ

    打楽器とピアノ 文化

    中川でコンサート

     泉区在住のピアニスト丹生谷佳惠さんプロデュースによるコンサートが4月25日(土)、中川地区センターで開かれる。午後2時から3時15分まで。...(続きを読む)

    4月23日

  • 泉消防前の腕用ポンプ

    まちかどスナップ

    泉消防前の腕用ポンプ 文化

     泉消防署の傍らにあるモニュメント。皆さんすでにお気づきでしょうか。これはその昔、この泉区を守っていた「腕用ポンプ」を復元したものです。両サイドには取っ手があり...(続きを読む)

    4月23日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    4月23日0:00更新

     毎週発行のタウンニュース。締切日には社内で夕食を済ませます。泉区編集室がある横浜南支社には全部で7編集室があるので、メニューは各編集室が持ち回りで担当していま...(続きを読む)

    4月23日

  • 危険ドラッグの販売防げ

    危険ドラッグの販売防げ 政治

    宅建と全日が県らと協定

     (公社)神奈川県宅地建物取引業協会(坂本久会長)と(公社)全日本不動産協会神奈川県本部(秋山始本部長)は3月19日、県・県警と相互連携を強化し、危険ドラッグ販...(続きを読む)

    4月23日

  • 54店舗が名乗り

    「ガチめん!」

    54店舗が名乗り 経済

    人気投票は7月1日から

     市内商店街の麺類ナンバーワンを人気投票で決める「ガチめん!〜汁もの篇〜」のエントリー店が、このほど発表された。 一般社団法人市商店街総...(続きを読む)

    4月23日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook