実験や工作を通して子どもに理科の楽しさを伝える取り組みを市内や県内各地で展開しているNPO法人「おもしろ科学たんけん工房」(安田光一代表理事)が活動を支えるスタッフを募集している。
科学体験活動や子どもを対象にしたボランティア活動に興味のある人が対象。スタッフの心構えや実際の技術を学ぶことを目的に、市青少年育成センター=中区=などで6月から行われるスタッフ養成講座の集合研修と現場実習に参加することが条件。第1回の研修は6月14日に同センターで開催される。
同法人では「子育てを終えた主婦や定年を迎えた方にとって、生きがいを感じられる地域貢献活動です。理科が好きな子どもを育てましょう」と呼びかける。
受講料は5000円、定員は20人。申し込みは5月23日まで。同団体のホームページ(http://www.tankenkobo.com/)からも申し込み可能。問い合わせは同法人・島田祥生さん【電話】045・713・0672。
泉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
| タクシードライバー/『とにかく稼ぎたい』も『生活優先』もOK!自分のスタイルに合わせて働ける自由度の高さが魅力隔日勤務・昼日勤・夜日勤募集中足切り(ノルマ)なしカード決済手数料全額会社負担自分の個性や強みを活かして働ける会社です!株式会社ケイサンタクシー 横浜市 泉区 月給17万9,928円 正社員 |