確かな技術と笑顔のおもてなし
お客様感謝祭が11月28日からスタート
今年も残すところ1カ月。年末年始の旅行やドライブの計画を立てている人も多いのでは。トヨタカローラ神奈川戸塚店、阿久和店では、一年の感謝を込めて11月28日(土...(続きを読む)
11月26日
お客様感謝祭が11月28日からスタート
今年も残すところ1カ月。年末年始の旅行やドライブの計画を立てている人も多いのでは。トヨタカローラ神奈川戸塚店、阿久和店では、一年の感謝を込めて11月28日(土...(続きを読む)
11月26日
地域と作る恒例イベント
上飯田の知的障害者生活介護型施設「横浜市松風学園」(黒須正明園長)で11月15日、毎年恒例の松風まつりが開かれた。 同園は市内で唯一公...(続きを読む)
11月26日
「自分の保険は適切?」「そもそも自分の保険内容は?」など 参加無料
くらそラウンジ緑園都市店
相鉄不動産販売(株)が設置したサービス拠点で、毎月セミナーや教室等を開催している「くらそラウンジ緑園都市店」では「保険証券の見方」セミナーを12月4日(金)に...(続きを読む)
11月26日
お得イベントにぎわう
和泉中央南の住宅会社「リョーコーホーム」で11月21日、秋の恒例イベント「感謝祭」が開かれた。 1969年に泉区で創業した同社。これま...(続きを読む)
11月26日
ズーラシアで公開中
よこはま動物園ズーラシア=旭区=で10月3日、ミーアキャットの赤ちゃん3頭が初めて誕生。11月20日から一般公開が始まった。 同園によ...(続きを読む)
11月26日
まち普請事業
協働促進で一定の成果
横浜市の地域まちづくり推進条例に基づく施策「ヨコハマ市民まち普請事業」が今年10周年を迎えた。身近な生活環境の整備を主体的に行う住民グループに対し市が助成金を...(続きを読む)
11月26日
泉区野球協会
泉区野球協会主催の秋季大会が6月から10月まで開催され、第57回区民大会ではRUDE―WAYSが、第11回マスターズ大会ではNK親睦会が優勝した。...(続きを読む)
11月26日
緑園地区で試験運行
緑園地区で周回バスの試験運行が12月1日に始まる。11月23日には、相鉄バス(株)が新設ルートにバス停を設置した。緑園バス運行推進協議会(長谷川幹夫...(続きを読む)
11月26日
観音寺 400回忌法要
開山から400年を迎えた阿久和山観音寺(梅田保彦住職)で11月7日、記念の法要が行われた。今年は本尊「聖観音像」が33年ぶりに開帳。檀家や多くの地域住民らが駆...(続きを読む)
11月19日
28日から
にぎわい創出と区の魅力発信などを目的にしたイベント「スマートイルミネーションいずみ」。イベントの一つ「ひかりの実」の展示が11月28日(土)から相鉄線弥生台駅...(続きを読む)
11月19日
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、泉区担当スタッフ・高橋さん=写真の親身な対応が好評を博している「...(続きを読む)
11月19日
12月2日無料セミナー
「お金の流れが丸見え?」
横浜信用金庫東戸塚支店は12月2日(水)、同支店を会場にセミナー「マイナンバー制度が相続・贈与に及ぼす影響〜制度導入でお金の流れが丸見えに?」を開催する。朝日...(続きを読む)
11月19日
市交通局
市交通局が作る市営バス・地下鉄の2016年カレンダーが11月15日から販売されている。 B3判の縦型で13枚つづり。今年7月に運行が始...(続きを読む)
11月19日
宅建協会がセミナー
(公社)神奈川県宅地建物取引業協会横浜南部支部・西部支部の主催による「市民セミナー」が11月12日、戸塚区の区民文化センターで開かれた。...(続きを読む)
11月19日
病気と闘う子どもとその家族のための滞在施設「ドナルド・マクドナルド・ハウス」を支援するチャリティコンサートが12月2日(水)、横浜みなとみらいホールで行われる...(続きを読む)
11月19日
LACOOのお仕事レポート㉖
「タウン見た」で出張費無料
年末に増えるオーダーは、やはりキッチン・水廻り等のクリーニング。「すっきりと新年を迎える」ためにも早めに便利屋ラクー横浜戸塚店にお願いしておきたいところだ。...(続きを読む)
11月19日