火災は減少、救急過去最多 社会
市上半期の概況まとまる
横浜市は7月22日、今年上半期の火災・救急件数等の速報値を発表した。これによると、火災件数は387件(前年同期比18件減)で、過去10年間で最少。この内、住宅...(続きを読む)
7月28日
市上半期の概況まとまる
横浜市は7月22日、今年上半期の火災・救急件数等の速報値を発表した。これによると、火災件数は387件(前年同期比18件減)で、過去10年間で最少。この内、住宅...(続きを読む)
7月28日
増加するシニア起業家(下)
この連載は全3回で、横浜市内におけるシニアの起業について取り上げます。
仕事で培った技術を生かし起業するシニアがいる一方、社会問題への関心がきっかけで起業した人もいる。 村上孝博さん(66)は、米の粉を使用...(続きを読む)
7月28日
ファンが語る魅力
赤い看板でお馴染みのラーメンショップ。その魅力をファン歴十数年、年間300杯を食べ歩くというUさんが紹介。 まずスープを一口。「豚骨と...(続きを読む)
7月28日
学生の教育機会を支援
学校法人岩崎学園(岩崎幸雄理事長)は今年、一般財団法人岩崎ともみ奨学財団を設立し、7月5日、設立報告会を行った。 同財団は、昨年亡くな...(続きを読む)
7月28日
建築・リフォームから不動産まで幅広く手がけるリョーコーホーム株式会社で7月23日、夏の感謝祭が開かれた。「地域に育てて頂いた」という感謝の想いを伝えようと始ま...(続きを読む)
7月28日
創業40周年のウスイホーム
第一弾は今治タオル進呈
不動産事業を主力に横須賀・横浜・湘南エリアで31拠点を展開するウスイホーム(株)(本社=横須賀市久里浜2の2の3)は今年7月、創業40周年の節目を迎...(続きを読む)
7月28日
ヨーカドーで3日から
全国の刑務所で製作された作業製品の展示即売会が8月3日から15日までイトーヨーカドー立場店1階の催事場で開かれる。午前9時から午後7時まで。...(続きを読む)
7月28日
横浜市
厚労省が統計を初公表
在宅医療の取り組みが進む中、厚生労働省が6日、自宅で死を迎える「自宅死」の割合について、市区町村別の統計を初めて公表した。自治体間の格差が明らかとなり、横浜市...(続きを読む)
7月28日
泉区美術展
泉区美術会主催の第9回泉区美術展が7月12日から18日まで、泉区民文化センターテアトルフォンテのギャラリーで開催された。 泉区内の美術...(続きを読む)
7月28日
テアトルフォンテ
パントマイム・シルヴプレも
区民文化センターテアトルフォンテが地域への感謝を込めて開くイベント「フォンテ・フェスタ」が8月6日(土)に開かれる。催しは全て無料で、今年も1日遊べる企画が盛...(続きを読む)
7月28日
消防
境川遊水地で初の試み
境川に接する、横浜市・藤沢市・大和市の消防署による水害対策合同実践訓練が7月14日、境川遊水地公園内の和泉川を利用して実施された。 他...(続きを読む)
7月21日
仲代ゆうまさん
6年前、夫婦でデビューした松喜優馬さんが「仲代ゆうま」として7月6日に『浅草のおんな/昭和の時代』をWebkooから発売し、再デビューした。...(続きを読む)
7月21日
外壁塗装
小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中
「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、泉区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)
7月21日
県土地家屋調査士会
8月1日に無料相談会
不動産の測量や登記に関する疑問、悩みに専門家が答える無料の相談会が8月1日(月)、新都市プラザ(横浜そごう地下2階の正面入口前)で行われる=写真。午前10時か...(続きを読む)
7月21日
基準値超え指定廃棄物
市、移転先検討へ
福島第一原子力発電所の事故に起因する一定の基準値を超えた、放射性物質を含む約3tの指定廃棄物(※)が、横浜市内の公立17校の敷地内に未だ保管されている。市は先...(続きを読む)
7月21日