神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2016年7月の記事一覧

  • 火災は減少、救急過去最多

    火災は減少、救急過去最多 社会

    市上半期の概況まとまる

     横浜市は7月22日、今年上半期の火災・救急件数等の速報値を発表した。これによると、火災件数は387件(前年同期比18件減)で、過去10年間で最少。この内、住宅...(続きを読む)

    7月28日

  • 事業運営のモデル作る

    増加するシニア起業家(下)

    事業運営のモデル作る 経済

    この連載は全3回で、横浜市内におけるシニアの起業について取り上げます。

     仕事で培った技術を生かし起業するシニアがいる一方、社会問題への関心がきっかけで起業した人もいる。 村上孝博さん(66)は、米の粉を使用...(続きを読む)

    7月28日

  • 「コク旨スープが最高」

    ファンが語る魅力

    「コク旨スープが最高」

     赤い看板でお馴染みのラーメンショップ。その魅力をファン歴十数年、年間300杯を食べ歩くというUさんが紹介。 まずスープを一口。「豚骨と...(続きを読む)

    7月28日

  • 不動産買取りを強化

    ウスイホーム戸塚店

    不動産買取りを強化

    スピード現金化にも対応

     ウスイホーム戸塚店(戸塚区矢部町1の31)では、不動産の買取りを強化している。戸建、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過で汚れや傷みが目立つものでも...(続きを読む)

    7月28日

  • 岩崎学園が奨学財団設立

    岩崎学園が奨学財団設立 教育

    学生の教育機会を支援

     学校法人岩崎学園(岩崎幸雄理事長)は今年、一般財団法人岩崎ともみ奨学財団を設立し、7月5日、設立報告会を行った。 同財団は、昨年亡くな...(続きを読む)

    7月28日

  • 感謝祭が育む地域の絆

    感謝祭が育む地域の絆 社会

     建築・リフォームから不動産まで幅広く手がけるリョーコーホーム株式会社で7月23日、夏の感謝祭が開かれた。「地域に育てて頂いた」という感謝の想いを伝えようと始ま...(続きを読む)

    7月28日

  • 通年で記念キャンペーン

    創業40周年のウスイホーム

    通年で記念キャンペーン 経済

    第一弾は今治タオル進呈

     不動産事業を主力に横須賀・横浜・湘南エリアで31拠点を展開するウスイホーム(株)(本社=横須賀市久里浜2の2の3)は今年7月、創業40周年の節目を迎...(続きを読む)

    7月28日

  • 刑務所作業製品の即売

    刑務所作業製品の即売 社会

    ヨーカドーで3日から

     全国の刑務所で製作された作業製品の展示即売会が8月3日から15日までイトーヨーカドー立場店1階の催事場で開かれる。午前9時から午後7時まで。...(続きを読む)

    7月28日

  • 「自宅死」全国平均上回る

    横浜市

    「自宅死」全国平均上回る 社会

    厚労省が統計を初公表

     在宅医療の取り組みが進む中、厚生労働省が6日、自宅で死を迎える「自宅死」の割合について、市区町村別の統計を初めて公表した。自治体間の格差が明らかとなり、横浜市...(続きを読む)

    7月28日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    7月28日0:00更新

     夏休みが始まって一週間。街の中も子どもたちがいっぱいですので車の運転にはより一層の注意を払いたいと思います。さて、小1の息子は初めての夏休み。終業式の後、浮か...(続きを読む)

    7月28日

  • 鈴木 憲二さん

    太鼓演舞などで泉区内を中心に活動する「六央太鼓」の会主を務める

    鈴木 憲二さん

    中田南在住 67歳

    太鼓の音に魅せられて ○…太鼓を始めて53年。オールバックにサングラス、口ひげと男らしくロックなスタイル。だが舞台となれば...(続きを読む)

    7月28日

  • 美術家の力作が勢揃い

    美術家の力作が勢揃い 文化

    泉区美術展

     泉区美術会主催の第9回泉区美術展が7月12日から18日まで、泉区民文化センターテアトルフォンテのギャラリーで開催された。 泉区内の美術...(続きを読む)

    7月28日

  • 白寿荘で夏まつり

    白寿荘で夏まつり 文化

    ボランティア募集中

     特別養護老人ホーム「白寿荘」(和泉町6181)主催の夏まつりが8月7日(日)に同施設の中庭とホールで開催される。午前11時半〜午後4時。...(続きを読む)

    7月28日

  • 年に一度のオープンデー

    テアトルフォンテ

    年に一度のオープンデー 文化

    パントマイム・シルヴプレも

     区民文化センターテアトルフォンテが地域への感謝を込めて開くイベント「フォンテ・フェスタ」が8月6日(土)に開かれる。催しは全て無料で、今年も1日遊べる企画が盛...(続きを読む)

    7月28日

  • 上飯田でフリマ

    上飯田でフリマ 文化

    2日から出店受付

     上飯田地区センターは9月25日に開催する「フリーマーケット」の出店者を募集する。 会場は同センターの体育室(冷房完備)で、時間は午前1...(続きを読む)

    7月28日

  • 技術生かし墓石彩る

    増加するシニア起業家(中)

    技術生かし墓石彩る 経済

    この連載は全3回で、横浜市内におけるシニアの起業について取り上げます。

     太田桂(かつら)さん(62)=戸塚区在住=は3年前に「墓石絵 桂」を立ち上げた。 事業内容は、墓石に彫る絵のデザインだ。まず遺族から亡...(続きを読む)

    7月21日

  • 野鳥の魅力知って

    野鳥の魅力知って 文化

    写遊会が写真展

     写真グループ「写遊会」の第13回野鳥写真展が7月22日(金)から31日(日)まで泉区民文化センターテアトルフォンテギャラリーで開催される。...(続きを読む)

    7月21日

  • 3市合同で河川救助訓練

    消防

    3市合同で河川救助訓練 社会

    境川遊水地で初の試み

     境川に接する、横浜市・藤沢市・大和市の消防署による水害対策合同実践訓練が7月14日、境川遊水地公園内の和泉川を利用して実施された。 他...(続きを読む)

    7月21日

  • 勝負かけた再デビュー

    勝負かけた再デビュー 文化

    仲代ゆうまさん

     6年前、夫婦でデビューした松喜優馬さんが「仲代ゆうま」として7月6日に『浅草のおんな/昭和の時代』をWebkooから発売し、再デビューした。...(続きを読む)

    7月21日

  • 鉄則は”3社以上の相見積もり”

    外壁塗装

    鉄則は”3社以上の相見積もり”

    小冊子「外壁塗装のヒミツ」無料進呈中

     「自社専属職人による施工」や「安心の価格」「最長20年の保証」といった利用者本位の営業方針と、泉区担当スタッフ・原田さん=写真=の親身な対応が好評を博している...(続きを読む)

    7月21日

  • 新橋が大にぎわい

    新橋が大にぎわい 社会

    ぴぐれっと祭り

     社会福祉法人ぴぐれっと(榎下貫治理事長)による「夏のフェスティバル」が7月16日、新橋連合自治会館周辺を会場に開かれた。今年で26回目。...(続きを読む)

    7月21日

  • 境界や空き家の疑問解決へ

    県土地家屋調査士会

    境界や空き家の疑問解決へ 社会

    8月1日に無料相談会

     不動産の測量や登記に関する疑問、悩みに専門家が答える無料の相談会が8月1日(月)、新都市プラザ(横浜そごう地下2階の正面入口前)で行われる=写真。午前10時か...(続きを読む)

    7月21日

  • 安全運転の腕前競う

    安全運転の腕前競う 社会

    二輪車競技会の参加募集

     泉警察署は、9月22日に戸塚自動車学校で開く、二輪車競技会「泉ヤングライダーフェア」の参加者を募集している。 部門は男・女の50cc以...(続きを読む)

    7月21日

  • 中川で音楽コン

    中川で音楽コン 社会

    丹生谷さんプロデュース

     区内在住のピアニスト丹生谷佳惠さんプロデュースによるコンサートが7月30日(土)、中川地区センターで開かれる。午後2時から3時15分まで。...(続きを読む)

    7月21日

  • モーターを作ろう

    モーターを作ろう 社会

    新橋コミュで工作教室

     新橋コミュニティハウスで8月6日(土)、小学生を対象にした電子工作教室が開かれる。午前10時から正午。 今回は、磁石の性質を調べるとと...(続きを読む)

    7月21日

  • トロンボーンの四重奏

    トロンボーンの四重奏 社会

     テアトルフォンテが毎月1回開いているコンサートシリーズ「ウィズ・ミューズ」。5回目は8月10日(水)に開かれる。 今回は「Trombo...(続きを読む)

    7月21日

  • 17校敷地内に今も保管

    基準値超え指定廃棄物

    17校敷地内に今も保管 教育

    市、移転先検討へ

     福島第一原子力発電所の事故に起因する一定の基準値を超えた、放射性物質を含む約3tの指定廃棄物(※)が、横浜市内の公立17校の敷地内に未だ保管されている。市は先...(続きを読む)

    7月21日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    7月21日0:00更新

     今年は涼をとる新たな方法としてハッカ油を購入しました。スーッとした香りだけでも涼しげですが、シャンプーやお風呂に数滴入れるとお風呂上りでも暑くなく、ひんやりし...(続きを読む)

    7月21日

  • リレーで認知症啓発

    リレーで認知症啓発 社会

    RUN伴の参加者募集

     認知症患者、家族、支援者らが襷をつないで全国をリレーする「RUN伴(とも)」が今年も開催される。泉区でも昨年に引き続きエントリーを予定しており、現在参加者を募...(続きを読む)

    7月21日

  • 藤田 定良さん

    40周年を迎える相模新橋剣友会の代表を務める

    藤田 定良さん

    新橋町在住 79歳

    剣の道で心磨く ○…40年前、目に余る青少年の不良化を防止しようと立ち上げられた相模新橋剣友会。会社勤めをしながら仲間と3...(続きを読む)

    7月21日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook