神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2017年9月7日 エリアトップへ

泉区にも認知症支援チーム 横浜ほうゆう病院(旭区金が谷)に

社会

公開:2017年9月7日

  • LINE
  • hatena

 横浜市は、認知症が疑われる人を初期段階で支援する「認知症初期集中支援チーム」を、9月1日から泉区にも設置した。今後、家族などから寄せられる相談をもとに家庭訪問などを行い、必要な医療機関や介護サービスにつなぐ。

 支援チームの設置は厚生労働省の「認知症施策推進総合戦略(新オレンジプラン)」を受けた取り組み。認知症の早期診断・早期対応をめざし、2014年の介護保険法改正で全市町村に義務付けられた。

 横浜市では15年度に鶴見区と西区に初めて設置され、16年度には青葉区など6区に拡大。昨年度は全体で75件あった相談に対し、48人を受診などに繋げたという。18年度中に全区設置を目指しており、今年度は泉、保土ケ谷、旭、緑区で9月1日に設置された。

 チームは保健師、看護師、作業療法士、精神保健福祉士、介護福祉士などの有資格者2人以上と認知症の専門医1人以上で構成。専門医が在籍する医療機関内に設置され、泉区は横浜ほうゆう病院(旭区金が谷)に設けられる。

 対象は、在宅で40歳以上の認知症が疑われる人や、認知症の人で▽医療・介護サービスを受けていない人、または中断している人▽医療・介護サービスは受けているが、認知症による症状が強く対応に困っている人など。支援期間は6カ月程度で、相談窓口は各区の地域包括支援センター(各地域ケアプラザなど)か区役所高齢・障害支援課となる。

 今後、専門医療機関への受診に向けた動機づけを行い、継続的な医療支援につなげる。また介護サービス利用の勧奨・指導のほか、重症度に応じた助言、食事や運動などのケアや生活環境の改善にも取り組む。市は「医療・介護サービスを受けていて中断している人など様々なケースを想定している。地域の様々な関係機関と協力し、早期対応に向けた支援体制を構築していきたい」と話した。
 

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

泉区地域子育て支援拠点すきっぷ

妊娠中の方~未就学児の子育て家庭を、地域の方々と一緒に応援する公共施設です

http://skip-izumi.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook