神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2018年4月の記事一覧

  • 「中堅保育士」に月4万円

    横浜市

    「中堅保育士」に月4万円 経済

    処遇改善で人材確保狙う

     横浜市は、国の制度で助成を受けていない経験7年以上の保育士に、月額4万円を上乗せする処遇改善策を新年度から始めた。保育所の新設が相次ぎ、保育士不足が...(続きを読む)

    4月26日

  • 「暮らしの本音」入居の決め手に

    住みやすさ伝えるセミナー

    「暮らしの本音」入居の決め手に

    “早く出会いたかった”の声多数 5月6日(日)グランドマストで開催

     「今は元気だけどこれからの生活を考えると不安」「サ高住の違いが判らなくて決められない」など、住まい選びで悩んでいる方は多いはず。高齢者住宅について、...(続きを読む)

    4月26日

  • 花郷がリニューアル

    花郷がリニューアル 教育

    記念のイベントも

     社会福祉法人開く会が運営する共働舎(中田西1の11の2)がこのほどリニューアルし、5月3日(木)・4日(金)にイベントを開く。 同店は...(続きを読む)

    4月26日

  • 地元で楽しむクラシック

    地元で楽しむクラシック 文化

     区内在住のピアニスト丹生谷佳惠さんプロデュースによるコンサートが5月26日(土)、中川地区センターで開かれる。午後2時から3時15分。...(続きを読む)

    4月26日

  • ルールやマナー大切に

    ルールやマナー大切に 社会

    区役所で交通安全フェア

     泉警察署と関連団体による「春の交通安全フェア」が4月11日、泉区役所で開かれた。 春の全国交通安全運動に合わせ、新入学児童や高齢者の安...(続きを読む)

    4月26日

  • 陶芸まつり

    陶芸まつり 社会

    5月2日

     緑園にある横浜いずみ陶芸学院で「春の陶芸まつり」が5月2日(水)に開催される。入場は午前10時から午後4時まで。 当日は、いずみの学生...(続きを読む)

    4月26日

  • 生まれ変わる公会堂

    生まれ変わる公会堂 社会

    一部施設リニューアル

     横浜市泉公会堂の指定管理者が4月1日から相鉄企業株式会社へと変わり、新たな運営が始まっている。 同社は運営にあたり「泉区民の絆が深まる...(続きを読む)

    4月26日

  • 「みんなの池」復活

    和泉小

    「みんなの池」復活 教育

    工事完成祝い記念式典

     和泉小学校(平井克明校長・児童数364人)で4月19日、敷地内にある廃れた池を再生させる「池プロジェクト」の第1期工事が完了し、記念式典が開かれた。...(続きを読む)

    4月26日

  • フォンテで遊ぼう!

    フォンテで遊ぼう! 社会

    影絵パフォーマンスも

     泉区民文化センターテアトルフォンテで、4月28日(土)、「あそびつくそう!フォンテ・フェスタ」が開催される。午前10時から午後3時まで、入場無料。...(続きを読む)

    4月26日

  • 保育ボラ養成講座

    保育ボラ養成講座 社会

     保育ボランティア「マミー」が泉ふれあいホームで養成講座を開く。募集は子供が好きで保育に関心があり、講座終了後に活動ができる人。 講座は...(続きを読む)

    4月26日

  • シロアリの羽アリ見落とすな

    シロアリの羽アリ見落とすな

    時機到来 依頼は市内の地元業者に

     ゴールデンウィークが近づくころになると発生するのがシロアリの羽アリ――。普段は床下にいるが、この時期は洗面所や浴室に現れるため発見しやすいという。...(続きを読む)

    4月19日

  • 先進の下肢静脈瘤治療

    メス使わず、保険適用で日帰り手術

    先進の下肢静脈瘤治療

    放置せず専門医へ相談を

     足の血管がコブのように膨らむ下肢静脈瘤。放っておくと湿疹や色素沈着などの皮膚炎を起こし、潰瘍に発展することも。 心臓血管外科医として1...(続きを読む)

    4月19日

  • リサイクル着物とハンパ物市

    羽根澤屋

    リサイクル着物とハンパ物市

    着物・帯・小物など、驚く価格

     創業124年の老舗呉服店「羽根澤屋」(高倉872)による「リサイクル着物&ハンパ物市」が4月26日(木)から30日(月)の5日間、開かれる。...(続きを読む)

    4月19日

  • 始まる、出張スマホ教室

    参加無料

    始まる、出張スマホ教室

    泉公会堂で初級・応用

     市営地下鉄立場駅から徒歩1分の「ドコモショップ立場店」は、5月から待望の“出張”スマホ教室を開催(表参照)。会場は相鉄いずみ中央駅すぐ、泉区役所隣りの泉公会堂...(続きを読む)

    4月19日

  • 公正会が30周年

    公正会が30周年 社会

     今年、創立30周年を迎えた社会福祉法人公正会(齋藤智範理事長)が4月9日、中区のロイヤルホールヨコハマで記念式典を開いた。 (社福)公...(続きを読む)

    4月19日

  • 第32回舞踊大会

    第32回舞踊大会 文化

    4月21日 泉公会堂

     華やかな舞がステージを彩る「泉区舞踊協会舞踊大会」が4月21日(土)、泉公会堂で開かれる。午前9時半開場、10時開演。入場無料。 イベ...(続きを読む)

    4月19日

  • 高齢者の住み替え支援

    ウスイホーム

    高齢者の住み替え支援

    自宅売却し転居費用に

     地域密着型の不動産会社「ウスイホーム」では、高齢者世帯の住み替え支援に取り組んでいる。 子育てを終えた夫婦のみの世帯、または単身で持ち...(続きを読む)

    4月19日

  • 春のガーデンを満喫

    春のガーデンを満喫

    横浜イングリッシュガーデン

     「横浜イングリッシュガーデン」で5月2日(水)まで、多彩な春の花が園内を彩る「スプリングガーデンフェア」を開催中。これからの時期は、1...(続きを読む)

    4月19日

  • メタボ健診を無料化

    横浜市

    メタボ健診を無料化 社会

    受診率向上目指す

     横浜市は、国民健康保険加入者の特定健診(メタボ健診)を4月1日から無料化した。関東の政令市ではさいたま市に続いて2例目の取り組み。市は低迷が続く受診率の向上に...(続きを読む)

    4月19日

  • 中田に5カ所目の学童

    中田に5カ所目の学童 社会

    希望者増で新たに開設

     中田地区学童保育所運営委員会(高橋文治郎委員長)がこのほど「中田宮ノ前学童保育所そよかぜクラブ」(中田東)を新たに開設した。利用希望者の増加に対応したもので、...(続きを読む)

    4月19日

  • 個人宅や地域花壇巡る

    瀬谷区

    個人宅や地域花壇巡る 文化

    20日からオープンガーデン

     普段入ることのできない個人宅の庭や、住民が手入れする花壇を観賞する「瀬谷オープンガーデン」が、4月20日(金)〜22日(日)と5月11日(金)〜13...(続きを読む)

    4月12日

  • 動物たちがコンサート

    旭区

    動物たちがコンサート 文化

    4月22日、ズーラシア

     よこはま動物園ズーラシア(旭区上白根町)で4月22日(日)、同園マスコットキャラクター「ズーラシアンブラス」によるコンサートが開かれる。...(続きを読む)

    4月12日

  • 裏方も大活躍

    裏方も大活躍 文化

    いずみ歌謡協会発表会

     140を超えるプログラムがステージを彩る「いずみ歌謡協会発表会」が4月7日、泉公会堂で開かれた。 イベントは今回が5回目。回を重ねるご...(続きを読む)

    4月12日

  • 賢い相続・空家対策と自宅や実家の具体的活用例

    「平成30年度 税制大綱」の解説付き 明日13日から受付

    賢い相続・空家対策と自宅や実家の具体的活用例

     相続税改正による課税対象者の増加や「子どもが独立して夫婦2人には広すぎる自宅」「老人ホームに入居予定。自宅は?」「実家が空家のまま…」など、相続や不動産に関す...(続きを読む)

    4月12日

  • 日本の建築を学ぶ

    日本の建築を学ぶ 社会

    ネパール職員が研修

     2016年に発生したネパール地震の復興を支援しようと、横浜市とシティネット横浜プロジェクトオフィスが3月19日から23日まで、カトマンズ市職員5人へ向けて技術...(続きを読む)

    4月12日

  • 参加者が1万人突破

    ごみ拾い活動推進SNS

    参加者が1万人突破 社会

    開設から2年半

     市民のごみ拾い活動を推進しようと横浜市がITベンチャーと連携し2016年10月に開設したソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)「ありがとう!ヨコハマ...(続きを読む)

    4月12日

  • 決算感謝祭で地域に貢献

    決算感謝祭で地域に貢献

    20日・21日、記念イベント

     弥生台駅そばの「なかやリフォーム」で4月20日(金) ・21日 (土) 、「決算感謝祭」が開催される。午前10時から午後4時まで(21日は3時まで)。雨天時は...(続きを読む)

    4月12日

  • 作品展示団体を募集

    作品展示団体を募集 社会

    地下鉄駅の区民ギャラリー

     いずみ区民活動支援センター(区役所1階)は、市営地下鉄中田駅・立場駅に設置している区民ギャラリーの利用者を募集している。 募集する期間...(続きを読む)

    4月12日

  • 地域課題解決の取組、募集

    まち普請事業

    地域課題解決の取組、募集 社会

    施設整備に最高500万円

     地域の課題解決や魅力向上のために必要な施設整備に最高500万円を助成する横浜市の「まち普請事業」。市はこのほど、2018年度の整備提案の募集を開始した。募集は...(続きを読む)

    4月12日

  • 市とTBSが協定

    市とTBSが協定 社会

    技術活用やロケ誘致など

     横浜市は3月27日、TBSホールディングスとドローン活用やドラマ撮影などのタイアッププロモーションを行う包括連携協定を結んだ。 TBS...(続きを読む)

    4月12日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook