神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2019年10月31日 エリアトップへ

高齢者外出支援でタッグ 和泉小児童と地域の大人

教育

公開:2019年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童に協力を呼びかける加藤さん
児童に協力を呼びかける加藤さん

 いずみ中央地域ケアプラザが住民らとともに進めている高齢者の外出支援に向けた「和泉中央お出かけプロジェクト」に、和泉小学校の4年生児童が加わることになった。地域課題に大人と子どもが一緒になって取り組む枠組みが動き始めた。

 同校の4年生児童は今年、総合学習の一環として地域の課題を見つけだし、その解決方法を考える取り組みを進めてきた。今年はテーマを「福祉」に設定。中でも地域社会の高齢化が著しいことから、特に「高齢者」について学んできた。

 9月からの授業を通し、児童たちがたどりついたのは「年齢を重ねても、心身の健康を維持するためには、人との関わりを持ち続けること。外出の重要性」だ。その後、学校は、いずみ中央地域ケアプラザや区社協の職員たちを講師として招き、学びを深めていった。

 10月に入り、2度にわたる特別授業で高齢者支援の現状や身体的特徴を学習。その上で、高齢者の外出支援を考えた時、自分たちにできること、やってみたいことを具体的にあげていった。

 10月24日の学習の終わりに、講師を務めてきた生活支援コーディネーターの加藤達也さんは「支援の仲間を増やしたい。皆さんも考えたことを大人たちの前で発表してみませんか」と呼びかけ。児童からは「やってみよう」と声が上がった。

 これを受け、10月31日にはプロジェクトの移動部会が同小学校で開かれることが決定。同ケアプラザの会議で始まったプロジェクトは、新たな展開を見せ始めた。加藤さんは「高齢者を地域全体で支える体制が動き始めることにわくわくしている。具体的な活動はこれからだが、実現に向けた話し合いを進め、継続できる土壌を作っていきたい」と意気込んでいる。

泉区版のトップニュース最新6

市内品評会で最優秀賞

大矢養鶏(和泉町)

市内品評会で最優秀賞

餌にこだわり「見た目よく」

3月28日

4月から雇用率引上げ

障害者就労

4月から雇用率引上げ

市も企業啓発に注力

3月28日

災害時の資機材を敷地に

ゆめが丘グループ

災害時の資機材を敷地に

市ボラセンに協力

3月21日

46年の歴史に「ありがとう」

いずみ野小

46年の歴史に「ありがとう」

統合で4月から新たに

3月21日

避難所備蓄に不安も

災害時トイレ

避難所備蓄に不安も

携帯型、1日で尽きる恐れ

3月14日

駅前に10階建マンション

ゆめが丘

駅前に10階建マンション

相鉄不動産が26年完成へ

3月14日

求人特集sponsored by 求人ボックス

理学療法士/2025年4月2日更新

株式会社ツクイ

横浜市 泉区

固定報酬5,000円

正社員

介護度低め/温かな雰囲気の老健/高時給の介護職

株式会社ゼフィロス

横浜市 泉区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

生活支援員

養護老人ホーム名瀬の森

横浜市 泉区

月給18万6,354円~

正社員

居宅介護支援のケアマネジャー/要資格支援員/テレワーク可/年休110日/残業なし/未経験OK

セントケア神奈川株式会社/東証プライム

横浜市 泉区

月給24万7,500円~

正社員

神奈川県横浜市泉区にある介護付き有料老人ホームの派遣介護職員/非公開

コディカル株式会社

横浜市 泉区

時給1,630円~1,930円

派遣社員

未経験OKの交通誘導警備スタッフ/シフト自由/日勤/週1日から勤務OK

テイケイ株式会社

横浜市 泉区

日給1万2,000円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook