神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2022年7月21日 エリアトップへ

相鉄 2年ぶりスタンプラリー 6駅と沿線4施設巡って

経済

公開:2022年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
スタンプ帳の表紙(イメージ)
スタンプ帳の表紙(イメージ)

 相鉄グループの相模鉄道(株)は7月16日、2年ぶりの「夏のそうにゃんスタンプラリー」をスタートさせた。相鉄のキャラクター「そうにゃん」の夏のスタンプラリーは人気企画だが、昨年はコロナの感染拡大で中止。2年ぶりの開催となる。

 スタンプを設置する相鉄線6駅(横浜駅、天王町駅、羽沢横浜国大駅、かしわ台駅、いずみ野駅、ゆめが丘駅)と沿線の商業施設4カ所をめぐるもので、期間は9月4日(日)まで。

 6駅のスタンプは初の「重ね押し」。6駅すべてのスタンプを重ねて押すことで、そうにゃんのオリジナルの絵柄が完成するしかけとなっている。4つの商業施設(ジョイナステラス二俣川、相鉄ライフ三ツ境、相鉄ライフさがみ野、ツタヤブックストア弥生台店)には丸型スタンプを設置(休館日あり)。

先着でスノードーム

 10カ所のスタンプをスタンプ帳に全て押し、指定店舗で税込み300円以上の買い物を交通系電子マネーで支払うと、先着で「そうにゃんオリジナル組立式スノードーム」がもらえる(限定3000個)。

 スタンプ帳は無料で、相鉄線各駅で手に入る(なくなり次第終了)。

 問い合わせは相鉄お客様センター【電話】045・319・2111へ。

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook