いずみ野駅北口の相鉄ライフいずみ野前広場と、いずみ野地域ケアプラザを会場に10月22日(土)、「第1回いずみ野文化祭」が開かれる。午前10時から午後3時まで。
「ケアプラザで日頃から活動している団体の発表の場を」との思いで和泉北部連合自治会では数年前から「文化祭」を企画。コロナの感染拡大の影響で延期や中止を余儀なくされ、今回ようやく第1回の実現を目指している。
野外ステージでは子どもたちの和太鼓演奏のほか、大正琴、フラダンス、太極拳、詩吟といったグループの発表、秀英高校の生徒によるバンド演奏も予定されている。
また屋外には17ブースの出展があり、各団体の活動紹介や物販、体験講座なども。ケアプラザでも演劇やコーラス、ハンドベルの発表がある。
同連合自治会の中山懐利会長は「初の試みなので不慣れなこともあるかもしれないが、地域の活動を知ってもらう機会になれば」と話している。
泉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|