神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2022年12月15日 エリアトップへ

「何でもやろう」と背中押し 加瀬裕通さん(元バドミントン部顧問)

教育

公開:2022年12月15日

  • LINE
  • hatena
加瀬裕通さん…元教諭。三崎高、商工高を経て松陽高創立から11年間、バドミントン部を指導しながら教鞭を振るう。
加瀬裕通さん…元教諭。三崎高、商工高を経て松陽高創立から11年間、バドミントン部を指導しながら教鞭を振るう。

 「1期生は45人のクラスが3つ。でも実際には3人の担任が135人全員の面倒を見るつもりだった」――。1972年4月に創立を迎えた松陽高校。当時27歳だった加瀬裕通さん(78歳)は教員となって3校目で新設校の担任を任された。

 「3組だった清水(進一)先生もなかなかの熱血教師で、何でもやらせてやろうとよく話しました」と加瀬さん。松陽高校の1年目は柏陽高校(栄区)の敷地の仮校舎で始まったこともあり、「学校もないし、先輩もいない。そんな中で生徒たちがみじめな思いをしないようにと意気込んでましたね」と振り返る。

良いことも悪いことも

 校長を務めていた鮫島一郎さんは「どんどんやりなさい。何かあったら俺が責任を持つ」と若手教員だった加瀬さんらに話していたという。「それもあって私たちも生徒たちにそういう姿勢だった。良いことも悪いことも、指導というよりは面倒を見るつもりで」

 加瀬さんにとって思い出深いことの1つに登下校があるという。創立当時はまだ相鉄線いずみ野駅が開業しておらず(1976年4月開業)、「戸塚からでも三ツ境からでも、どの方面でも神奈中バスさんが頼りでしたね、生徒も先生も。運転士さんにも仲良くしてもらって」と振り返る。

 その一方で「乗り遅れたら長時間待つことになるので、当時は石井商店の前にあったバス停を生徒たちが少しずつバレないように学校側にずらしたりして。でもしばらくしたら元に戻されちゃって」と笑顔で明かす。

 そんな生徒たちの姿が昨日のことのように思い起こされるが、50周年を迎えて還暦を過ぎた卒業生もいる。「手探りの日々で中学校を出たばかりの子たちと過ごした。あの生徒たちが還暦と思うと不思議で驚くばかり」と目を細めた。

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

泉区地域子育て支援拠点すきっぷ

妊娠中の方~未就学児の子育て家庭を、地域の方々と一緒に応援する公共施設です

http://skip-izumi.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook