宗旨・宗派不問の樹木葬
11万円で自分らしい供養を
NPOが個別相談会も
「本当に11万円なのかと聞かれることが多いですが、本当です」。こう語るのはNPO運営のお墓とご供養相談センター職員だ。上矢部小そばの「いずみの丘観音墓苑」に1...(続きを読む)
1月26日
宗旨・宗派不問の樹木葬
NPOが個別相談会も
「本当に11万円なのかと聞かれることが多いですが、本当です」。こう語るのはNPO運営のお墓とご供養相談センター職員だ。上矢部小そばの「いずみの丘観音墓苑」に1...(続きを読む)
1月26日
横浜市図書館31日までアンケート
横浜市図書館は現在、子育て世代を対象にした図書館に関するアンケートを実施している。1月31日(火)まで。 横浜市の図書館の将来ビ...(続きを読む)
1月26日
和泉町在住伊藤さん
野良猫350頭を里親へ
「野良猫の虐待を1件でもなくしたい」――。和泉町在住の伊藤明美さん(62歳)が中心となって泉区内で開催を続けている「猫の譲渡会」が1月28日(土)に第100回...(続きを読む)
1月26日
泉区商店街連合会
抽選でベイ選手サインも
「地元での買い物でスタンプを集めて素敵な賞品を」――。泉区商店街連合会と泉区役所が2月1日(水)から、「応援ありがとうスタンプラリー」を開催する。2月28日(...(続きを読む)
1月26日
2月10日泉区役所で
植物作りで地域交流を行いたい人のための講座「広げよう花と緑と野菜の輪」が2月10日(金)、泉区役所で開かれる。 第1部では千葉大学予防...(続きを読む)
1月26日
泉の寺院探訪 【1】巨木山(こぼくさん) 東泉寺
(下飯田町・曹洞宗)このコーナーでは泉区仏教会の13寺を紹介していきます
東泉寺(下飯田町743)の歴史は豊臣秀吉による小田原攻め(天正18年/1590年)にさかのぼる。この時、東国を領した徳川家康の旗本・筧為春(かけひ・ためはる)...(続きを読む)
1月26日
宅建協会横浜6支部
3年ぶり新春寄席
神奈川県宅地建物取引業協会と同協会の横浜市内6支部が主催する「宅建チャリティ寄席」が1月20日、中区の関内ホールで開かれた。 収益の一...(続きを読む)
1月26日
相鉄高架下
星川-天王町駅間を活用
(株)相鉄アーバンクリエイツと(株)相鉄ビルマネジメントは1月11日、相鉄本線の星川駅―天王町駅間の高架下空間を活用し整備を進めている複合商業施設「星天...(続きを読む)
1月26日
1月29日までの金土日
横浜ベイホテル東急の総料理長・丸山修司さんのイラスト展が、戸塚区の農園・かねこふぁ〜む内にある「喫茶あとりえ」で1月29日(日)まで行われている。...(続きを読む)
1月26日
テアトルフォンテ
2月14日から展示
泉区民文化センターテアトルフォンテが現在、緑園都市周辺の自然や、日常の風景を写した今と昔の写真を募集している。2月14日(火)から19日(日)まで同所で...(続きを読む)
1月26日
横浜F・マリノス
横浜出身・井上選手も
サッカーJ1の横浜F・マリノスは1月14日、2023シーズンに向けた新体制発表会を開催した。 昨季は3年ぶりのリーグ優勝を達成したF・...(続きを読む)
1月26日
横浜市
飲食物販売事業者を募集
おいしい公園、はじめます―。横浜市では、中区の大通り公園でキッチンカーで飲食物販売を行う事業者を募集している。2月7日まで申し込みを受け付け、中〜下旬に候補者...(続きを読む)
1月26日
泉公会堂で2月19日
「コンサート中に大地震、火災が発生したら」――。泉公会堂(和泉中央北5の1の1)で2月19日(日)、コンサート鑑賞中の災害発生を想定した「避難訓練コンサート」...(続きを読む)
1月26日
横浜市
物価高騰で最大5万円
横浜市は1月5日、子ども食堂など「子どもの居場所」に対して最大5万円の支援金を交付すると発表した。光熱費や食材費など物価高騰への対策として昨年12月の補正予算...(続きを読む)
1月26日
泉区肉まつり
今回は「1カ月」に延長
スマートフォンでクーポンを取得し、泉区内の飲食店が提供する「肉料理」を食べ歩く企画「泉区肉まつり」の第2弾が2月1日(水)から28日(火)まで開催される。...(続きを読む)
1月26日
リョーコーホーム
3年ぶりの新春イベント
新築施工やリフォームを手掛けるリョーコーホーム(株)の本社(泉区和泉中央南)で1月14日、恒例の新春感謝祭が3年ぶりに開催された。 同...(続きを読む)
1月26日
信頼の「神奈中不動産センター」
「神奈中バス」でおなじみ、地域の公共交通を100年にわたり守り続けている神奈川中央交通。地元の情報に詳しい同社が大切な不動産の買取を手厚くサポートしてくれる。...(続きを読む)
1月26日
ドコモショップ立場店 本日から1月29日(日)まで各機種15台限定
3G回線順次終了に伴い、好評キャンペーンを継続実施
携帯電話(ガラケー)の一部で使用している3G電波が順次終了している。「NTTドコモ」は2026年の3Gサービス終了に先駆け、昨年から順次3Gサービスの「2GH...(続きを読む)
1月19日
泉区役所
ボランティアで4月から
泉区役所は現在、区役所正面入口の窓口案内ボランティアを募集している。任期は今年4月から2年間で、対象は区内在住・在勤・在学の18歳以上。活動は1回2時間30分...(続きを読む)
1月19日
移動図書館
1月27日から隔週金曜に
横浜市立図書館の移動図書館「はまかぜ号」が1月27日(金)から、しらゆり公園(中田東1の41の1)を巡回する。泉区内では緑園ステーション(緑園東公園)に次いで...(続きを読む)
1月19日
小学生サッカー
「次の年代に経験生かして」
泉区和泉町に拠点を置くサッカークラブ「SCH(エスシーエイチ) FC」がこのほど、第46回全日本U-12サッカー選手権大会に出場し、ベスト8の成績を残した。準...(続きを読む)
1月19日
踊場地域ケアプラザ
2月22日の恒例イベント
2月22日の「猫の日」に踊場地域ケアプラザが開催している「おどりばねこまつり」。今年も開催準備が進められており、同所は現在、猫をテーマにした写真を募集し...(続きを読む)
1月19日
相鉄線
緑園都市駅で22日稼働
相鉄線・緑園都市駅の上下線ホームで1月22日(日)から、ホームドアの稼働が始まる。 相模グループは昨春、2022年度の鉄道事業(...(続きを読む)
1月19日
泉区役所
作品を募集
泉区役所が現在、防犯啓発のための川柳を募集している。入選作品は区内の啓発に活用され、入選者にはオリジナルの「IZUMI風呂敷」も贈られるという。...(続きを読む)
1月19日