横浜市立図書館の移動図書館「はまかぜ号」が1月27日(金)から、しらゆり公園(中田東1の41の1)を巡回する。泉区内では緑園ステーション(緑園東公園)に次いで2カ所目。担当者は「ぜひ読書に親しんでもらえたら」と利用を呼びかけている。
緑園東に続き2カ所目
「はまかぜ号」は約3000冊の本を積んで市内を巡回し、本の貸出、返却、予約本の受取りなどのサービスを受け付けている。泉区での運行は緑園東公園に続いて2カ所目になる。緑園東公園は隔週火曜の午後2時40分から3時40分までで、次回は1月24日。しらゆり公園への巡回は隔週金曜で、午後2時30分から3時20分まで滞在するスケジュールとなっている。運行状況ははまかぜ号のツイッターアカウントでも確認できる。
市中央図書館サービス課の山内正伸さんは「多くの人にとって本に触れて、読む機会は大切です。普段家から出ない人、学校帰りの学生にも読書を楽しんでほしい」と呼びかける。
2号車導入で拡張
はまかぜ号は1970年から横浜市内を巡回している移動図書館。当時市内唯一だった市図書館(現在の市中央図書館)が、「図書館から遠い地域に住む市民たちにも、読書活動をすすめたい」という思いから巡回を始めた。
当初は2台での巡回だったが、2005年からは1台運行に。強い要望を受けて、作年4月から2号車を再導入。全区巡回が実現し、巡回場所は計30カ所となった。
泉区版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
ほっともっとのカウンタースタッフ/接客業務/未経験可/シフト相談OK/短時間でお小遣い稼ぎに/シニア世代活躍中ほっともっと 弥生台店 横浜市 泉区 時給1,200円~1,500円 アルバイト・パート | |
| |
| |