神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2023年5月18日 エリアトップへ

市議会議員 梶村充さん 子どもの安全安心を願い

政治

公開:2023年5月18日

  • LINE
  • hatena
「これからは脱炭素を」と語る梶村さん(7期目・自由民主党)
「これからは脱炭素を」と語る梶村さん(7期目・自由民主党)

 ――まずはこの4年間の取り組みを改めて。

 「昨年開校した義務教育学校の緑園学園については、中学校の新設という要望は従来からあったものの設置基準に照らすと無理だと言われてきました。根気強く国会議員にも働きかけ、教育基本法の改正にも発展し、開校が実現しました」

 ――梶村さんとしての原動力は。

 「この地域の私立中学への進学率が54%に上っていたことです。それは市民による横浜の公教育への不信を意味するもので、子どもたちの環境としてこのままではいけないと考えていました」

 ――今後の取り組みについてはいかがですか。

 「深谷通信隊跡地の活性化ではスポーツ施設の整備を進め、あわせて長後街道と環状3号の接続にも取り組みます。市も新たに通学路での子どもの交通事故死ゼロを掲げており、基幹道路の整備により歩行者の安全を確保することが重要です」

 ――野球などスポーツ振興にも積極的です。

 「中田中央公園に新たにサッカーグラウンドも整備します。ベイスターズの応援が息抜きです」

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook