横浜市は9月7日、各種オンライン手続の案内など、横浜のDXの取組を体感できるポータルサイト「横浜DIGITAL窓口」を開設した。
DX(デジタル・トランスフォーメーション)とはデジタル技術の活用により、業務などを変革することを指し、近年さまざまな業種で推し進められているもの。
コンテンツの一つ「オンライン手続ナビ」では、戸籍・住民票の写し、粗大ごみの申込など、利用頻度の高いオンライン手続の個別ページに最短ルートで到達できるよう案内する。「横浜DX見える化プロジェクト」では、昨年9月に策定した横浜DX戦略について各取組の進捗状況を知ることができる。
またサイト内のコンテンツ「Yokohama DX Park」では、クイズを楽しみながら、世代を超えて交流・体験できるイベントやDXの取組情報も。イベント予告も掲載されるという。
デジタル統括本部企画調整課の竹井康之担当課長は「サイトに触れていただき、横浜のデジタルを体感してもらえたら」と話している。
![]() ポータルサイトの二次元コード
|
泉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|