神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2023年10月26日 エリアトップへ

長年愛される中田ジャージ 制服よりも「日常着」

教育

公開:2023年10月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
長年愛される中田ジャージ

 中田中学校のジャージデザインも50年の間に変遷しており、赤・青・緑と学年色により3色で展開されていた時期もあるという。今のジャージに変更された時期は定かではないが、校内投票によって今の鮮やかな青にグリーンとイエローのアクセントが映えるデザインに刷新された。

 50周年を機に変更する案もあったというが、同校の赤堀校長曰く「生徒たちが気に入っていて、変えないでほしいという声が多かった」という。

 学校生活はジャージで過ごすのが日常で、家でも、塾やイトーヨーカドーなどに出かける際にも着用している生徒が多いそう。

 50周年キャラクターとして生徒が考案した「なかぺん」も中田ジャージを着ているなど、中田中学校のひとつのアイコンともいえるのではないだろうか。

校章も生徒考案

 創立年度に生徒から作品を募り、補作して作られた中田中学校の校章。「中田中」の文字が外周を囲んでおり、3本のペンはそれぞれ、勤勉・忍耐・健康を象徴しているという。またペンが外側を向いており、未来に向かって飛躍する姿を、大きく世界へ向けて羽ばたき、社会のため貢献することを願いデザインされたものという。

 この「ペン」は1984年に制定された校歌にも歌われ、さらに「なかぺん」の口ばしと羽にも踏襲されている。

中田中学校の校章
中田中学校の校章

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook