神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2024年3月7日 エリアトップへ

横浜市 瀬谷駅〜跡地に連節バス 30年代前半の導入目指す

社会

公開:2024年3月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
連節バスによる輸送システムのイメージ※常任委員会の資料より抜粋
連節バスによる輸送システムのイメージ※常任委員会の資料より抜粋

 横浜市は2月13日の市会常任委員会で、瀬谷駅周辺から旧上瀬谷通信施設にかけて、次世代技術による連節バスを導入する計画を示した。2024年度から基本設計に着手し、30年代前半の供用開始を目指す。

 建築・都市整備・道路委員会の報告資料によると、相鉄線瀬谷駅近くに(仮称)瀬谷ターミナルを設置。周辺道路の混雑の影響を受けないよう専用道路を地下から地上に設け、(仮称)上瀬谷ターミナルまで結ぶ。

 連節バスは最大3台が隊列走行し、乗車人数を確保する。将来的には自動運転技術を取り入れることも目指しており、省人化を図るという。

 インフラを市が整え、民間が運行を担う想定。概算事業費は現時点で約466億円。市では費用負担が半分程度に抑えられるよう、国費などの導入を検討している。

交通網充実へ

 連節バス導入の背景には、市西部の交通ネットワークを充実させたい考えがある。立場から瀬谷、十日市場(緑区)までの西部地域は市営ブルーライン、相鉄本線・いずみ野線、JR横浜線など東西方向に鉄道路線があるが、南北方向の交通網がぜい弱という。瀬谷駅から上瀬谷にかけての環状4号線沿いは公共交通の空白地域になる。

 15年に返還された旧上瀬谷通信施設では街づくりも進められている。27年に国際園芸博覧会が開かれ、31年頃には大型テーマパークを核とする「KAMISEYA PARK」(仮称)が開業予定。同パークは年間1000万人以上の来街者が見込まれており、輸送システムの構築が大きな課題とされている。

新しいICも

 常任委員会では跡地と東名高速道路を直結する新しいインターチェンジ(IC)について、本格的な検討を進めることが報告された。

 新しいICは横浜町田ICの大和市側1・5Kmほどの場所に整備され、料金所は旧上瀬谷通信施設内に設けられる予定。市西部地域から高速道路へのアクセスを向上し、周辺道路の混雑抑制にもつなげる。旧上瀬谷通信施設で開園予定の公園には災害時に消防・警察・自衛隊などを受け入れ、備蓄品を避難所に送り届ける「広域応援活動拠点」の整備も検討されており、新しいICで機能を強化させたい狙いだ。

 概算整備費は現時点で約360億円。市は地方公共団体が主体となってICを設ける制度の適用を目指し、高速道路会社などとの負担範囲や国費導入などの調整を進める方針。供用開始の目標は30年代前半で、24年度から設計や都市計画などの手続きを進めるという。

東名高速道路と跡地を結ぶ新しいIC※横浜市会常任委員会の資料より抜粋
東名高速道路と跡地を結ぶ新しいIC※横浜市会常任委員会の資料より抜粋

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

泉区地域子育て支援拠点すきっぷ

妊娠中の方~未就学児の子育て家庭を、地域の方々と一緒に応援する公共施設です

http://skip-izumi.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

  • 3月14日0:00更新

  • 3月7日0:00更新

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook