神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
泉区版 公開:2024年3月28日 エリアトップへ

神奈川5区 坂井衆議院議員 「被災地復興はこれから」

政治

公開:2024年3月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
被災地の現況を語る坂井議員
被災地の現況を語る坂井議員

 神奈川5区(戸塚・泉)の衆議院議員で、同院災害対策特別委員会の与党筆頭理事を務める坂井学氏に、能登半島地震の被災地の現況について聞いた。

――復興の進行具合は。

 「最低限人が住める状況にまだ十分に到達していません。要因の一つは能登半島は地形の特徴で被災地へ入る道路が限られているため、作業員が現場に到着するまでに時間がかかり、インフラ復興が進んでいないことにあります」

――どう対策を取りますか。

 「被災地に近いところに復興支援をする人員が宿泊できる施設を設置すべきです」

――課題がいくつもあります。

 「一つは住まいの問題。罹災証明書には自宅がどれほど被害を受けたか書かれますが、一部損壊ですと行政からの補助がでないうえに、仮設住宅にも入れません。私が視察したお宅で、一部損壊扱いになっていても、到底住めない物件がいくつもありました。また、経済的なこと、日々のなりわいがとても心配です。例えば輪島港の漁師さんたちは地震の影響で漁に出られません。各業界で仕事ができない状況が発生しています」

――特別委員会で何をしますか。

 「現地で住民の方々の話をよく聞くこと。それを踏まえ、防災担当大臣と質疑をすること。議事録に残し、役所側に一層、早急に必要な対策を取るよう求めていくこと、解決策の提案も行います」

泉区版のローカルニュース最新6

横浜紙ペン 脱炭素PRに

四季の会

横浜紙ペン 脱炭素PRに

緑区役所が1000本

3月28日

参加企業を募集

泉火災予防協会

参加企業を募集

「地域貢献しませんか」

3月28日

県最大の献血ルーム開所

横浜駅東口スカイビル

県最大の献血ルーム開所

空港ラウンジをイメージ

3月28日

4月1日開院に向け式典

ゆめが丘総合病院

4月1日開院に向け式典

住民向け内覧会も実施

3月28日

親子で横浜体験

親子で横浜体験

宮ノマエストロ

3月28日

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

【Web限定記事】タウンニュース社からのお知らせ

4月から「泉区版」は「戸塚区・泉区版」となります

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ハウスクリーニングスタッフ/40代女性活躍中!交通費支給あり

有限会社エールケーシーエム

横浜市 泉区

日給1万2,000円~1万8,000円

正社員

月10日休み/未経験OK/20~30代活躍中/福利厚生充実

株式会社フルクラム

横浜市 泉区

年収276万円~300万円

正社員

介護職/ヘルパー/グループホーム/介護職/グループホーム/研修充実

医療法人社団ピーエムエー グループホーム ソフィアいずみ

横浜市 泉区

月給22万6,000円~25万8,590円

正社員

介護職員/横浜市泉区/サービス付き高齢者住宅/未経験OK

パナソニックエイジフリー株式会社 エイジフリーハウス横浜岡津町

横浜市 泉区

時給1,172円~1,246円

アルバイト・パート

看護助手/月給21.9万円〜/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤OKの方大歓迎

横浜総合病院

横浜市 泉区

月給21万9,200円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月28日0:00更新

    0

  • 3月14日0:00更新

    0

  • 3月7日0:00更新

    0

泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年3月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook