神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙
記事の検索
メール版の登録はこちら
LINEの友だち追加はこちら
第17回 撮影日 2024年3月12日 午前10時〜 雨
南側の屋上には、ホームからも遊具が一部見えるように。駅を挟んでソラトスと反対側でもマンションの工事が始まっています。...(続きを読む)
3月21日
第16回 撮影日 2024年2月13日 午前10時〜 晴れ
ソラトスの工事が進んでいます。南側にはホームを望むテラスが見え、北側の駐車場はさらに大きくなっています。...(続きを読む)
2月22日
第14回 撮影日 2023年12月12日 午前10時〜 雨のち曇り
2023年最後の定点観測。南側は商業施設の外壁が見え始め、北側の駐車場は駅の高さを越えるほどになっていました。...(続きを読む)
12月21日
第13回 撮影日2023年11月12日 午前10時〜晴れ
定点観測スタートから1年が経ちました。北側にも新たに、駐車場らしきものが作られ始めています。...(続きを読む)
11月23日
第12回 撮影日2023年10月10日 午前10時〜 曇り
建物の工事が着々と進んでいるようですが果たしてどんな形に仕上がるのか、まだまだ楽しみです。...(続きを読む)
10月19日
第11回 撮影日2023年9月12日 午前10時〜 晴れ時々曇り
駅からみて南東のエリアには駐車場のような大きな建造物の工事も進んでいます。...(続きを読む)
9月21日
第10回 撮影日2023年8月8日 午前10時〜 晴れ時々曇り
建物の工事が順調に進んでいるように見えます。駅ではホームドアの運用が開始されました。...(続きを読む)
8月24日
第9回 撮影日2023年7月11日 午前10時〜 晴れ
鉄骨が組まれている部分がひろがり、これからどんな建物ができあがってくるのか楽しみです。...(続きを読む)
7月27日
第8回 撮影日2023年6月13日 午前10時〜 晴れ
この一カ月の間に、建物が組み上げられていました。ホームドアの準備も進められています。...(続きを読む)
6月22日
第7回 撮影日2023年5月9日 午前10時〜 晴れ
前回よりもさらにコンクリートの地面が増え基礎工事が進んでいるように見えました...(続きを読む)
5月25日
第6回 撮影日 2023年4月11日 午前10時〜 晴れ
地面がコンクリートになっている箇所が増えました。北側には目をひく土の山もありました。...(続きを読む)
4月27日
ページトップへ
0
泉区版のあっとほーむデスク一覧へ
もっと見る
閉じる
泉区版のRSSを購読神奈川県全域・東京多摩地域の情報をお届け