周辺居住者と駅利用者 7割超が再開発評価 戸塚駅西口対象 市が調査
横浜市はこのほど、戸塚駅西口再開発事業の整備効果について、市民アンケートを実施した。アンケート調査は昨年10月、周辺居住者や駅利用者、再開発ビル営業者など5つの対象者別に行われ、計2103の回答を得た駅周辺居住者・駅利用の来街者の7割超が評価していることが分かった。
調査は、昨年3月に完了した戸塚駅西口第1地区第二種市街地再開発事業の整備効果について把握しようと行われた。主な整備施設は戸塚駅や公益施設「戸塚区総合庁舎」、共同ビル「トツカーナ」、個別ビル「戸塚パルソ」、第一交通広場。
対象者・回答数は【1】駅周辺の居住者・1315【2】駅利用の来街者・788【3】再開発ビル営業者・85【4】戸塚区役所来庁者・97【5】戸塚区民文化センター来場者・112――。
再開発事業を実施したことについての評価で「大変良かった」「まあまあ良かった」と回答したのは、駅周辺の居住者74・5%、駅利用の来街者が74・6%だった。
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
もっと便利に!シェアサイクルでエコライフ令和7年度から、今まで快適に!(夏以降、エリアを越えた移動もOKに) https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/sharecycle.html |
<PR>