神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2017年10月5日 エリアトップへ

衆院選5区 前職、新人が戦う構図に 10月22日に投開票

政治

公開:2017年10月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
前職、新人が戦う構図に

 衆議院が解散され、10月10日公示、22日に衆議院総選挙の投開票が行われる。神奈川5区(戸塚区・泉区・瀬谷区)からは、坂井学、水戸将史、横山征吾の3氏が出馬を予定している。このほか、希望の党も候補者を擁立させる可能性がある。

 自民党の前職・坂井学氏(52)は、鳩山邦夫事務所を退職後、2005年に衆院選に初当選。09年当時の民主党が政権を奪取した選挙で落選したものの、12年に返り咲き、前回の14年選挙にも勝利、3選を果たしている。自民党政務調査会国土交通部会長、財務副大臣、総務副大臣兼内閣府副大臣などを歴任。選挙戦では「私たちが実現してきた政策を具体的な例をあげてしっかりと伝えていきたい」としている。

 民進党の前職・水戸将史氏(55)は、1995年に神奈川県議会議員に初当選。07年に参議院議員となり、14年の衆院選に維新の党から出馬、比例南関東ブロックで復活当選した。その後民進党に合流し、国土交通常任委員会委員、同党副幹事長などを歴任した。

 「立憲主義に根差した安全保障政策、消費税に頼らない財源の確保、将来を見据えた年金制度の確立、自然エネルギーによる立国を目指したい」と話す。

 共産党の新人・横山征吾氏(46)は、1989年に同党に入党。12年、14年の衆院選にも5区から出馬している。現在は党横浜西南地区委員会副委員長を務めている。「安倍首相が解散の大義とした消費税に関しては増税反対を訴えている。8時間働けば普通に暮らせるようにし、若者が希望を持てる政策に切りかえていく必要がある。緊張感が続く北朝鮮とは圧力一辺倒でなく、対話をするべきだ」としている。

前回投票率は54・28%

 5区の2014年衆院選小選挙区の投票率は、54・28%(戸塚区54・27%、泉区55・85%、瀬谷区は52・36%)だった。

【10月2日起稿】
 




㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

日本共産党横浜市会議員 大和田あきお事務所

横浜市戸塚区戸塚町3884-1/電話:045-865-0074

https://oowada-akio.jp/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

地域の憩いの場が奨励賞

平戸平和台地区

地域の憩いの場が奨励賞

「気軽に利用」で交流促す

3月27日

小中学生参加で活気

泉区の地域支援活動

小中学生参加で活気

嵯峨野さん(中和田中)を表彰

3月20日

トイドローンで世界大会

戸塚区原宿鹿股さん主催

トイドローンで世界大会

垣根越え同じ立場で競う

3月13日

11月開催へ団員募集

泉区第九演奏会

11月開催へ団員募集

プロのオケと共演

3月13日

地域活動拠点、11年で閉所

戸塚区

地域活動拠点、11年で閉所

「交流広場とつか」が引継ぎ

3月6日

骨子もとに素案策定へ

泉区5期わくわくプラン

骨子もとに素案策定へ

「健康づくり」重点項目に

3月6日

地域の絆を深めよう!

泉区自治会町内会への加入は区役所へお気軽にご相談下さい

http://www.izumikuren.net/

もっと便利に!シェアサイクルでエコライフ

令和7年度から、今まで快適に!(夏以降、エリアを越えた移動もOKに)

https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/sharecycle.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook