神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2018年3月22日 エリアトップへ

矢部町 雲林寺 静寂の中に息づく歴史 800余年前に建立

文化

公開:2018年3月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
緑に包まれた趣きある本堂
緑に包まれた趣きある本堂

 今回の花まつりの会場となるのが、矢部町にある曹洞宗・雲林寺(北見秀明住職)。数多くの車両が行き交う国道1号線が近くに通っているとは思えないほどの静寂な雰囲気に辺りは包まれている。

 鎌倉幕府を開いた源頼朝の御台所(みだいどころ)だった北条政子が鎌倉時代の承元4年(1210年)、頼朝の供養のため建立。現在でも政子を開基とし、「妙観院殿如実大禅定尼」の位牌が本堂に大切に奉られ、供養されている。

 政子が世を去った後、廃寺同然の状態となったものの、その後修復。しかし火災で宝物を焼失し、また廃寺となるなどの苦難を経た後、江戸時代の慶長14年(1609年)に川上村(現・東戸塚)の徳翁寺和尚により、曹洞宗の寺院として再興された。

 御本尊は阿弥陀如来座像。柳の木で作られていると伝えられており、そこから同寺周辺は「柳作」と言われるように。現在でも町内会の名称として残っている。


 こうした歴史を頭にとどめた上で、同寺を訪れるも楽しいだろう。

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

訓練重ね「区民に安心を」

泉消防署

訓練重ね「区民に安心を」

配属1年目の佐藤さん・冨樫さん

4月17日

20回生が入学式

横浜薬科大

20回生が入学式

「寄り添う心を」

4月17日

タクシー乗場が移転

戸塚駅東口駅前広場

タクシー乗場が移転

駅舎近くになり便利に

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook