(PR)
家事代行サービス 共働き、一人暮らし高齢者を支援 汲沢町・コピエが人気
時代の移り変わりと歩調を合わせるように、共働き夫婦や一人暮らしの高齢者が増加。それに伴い室内外の清掃や食事の用意など日々の生活を滞りなく営むことに困難を感じる人も増えている。
そうした切実な声に丁寧に応えてくれるのが、汲沢町にある家事代行サービスの『コピエ』だ。
7500円で困り事を解消
同社の「家事代行サービス」は、台所、トイレ、洗面所、風呂などの水回りの掃除、窓ふき、洗濯、買い物、食事の用意、アイロンがけ、家具移動、布団干し、庭のみずやり、ゴミ分別などまさに”家事全般”に対応するもの。
サービスは2時間7500円から(交通費別途一律950円)。同社ではまず、川口大治常務取締役による事前訪問からスタート。顧客の困り事・要望を聞き取りし、状況をしっかりと把握する。その上で多様なメニューから適切な組み合わせを提示してくれる。「お客様が何を必要とされているのかで全てが決まります。単発のご利用から定期まで自由に選んで頂けます」と基本方針を語る。
6年前に設立。年々顧客が増え続ける人気の秘密はスタッフの技術力はもちろん、それを上回る”心遣い”にある。月・週単位で契約している人が多く、各家庭と信頼関係で結ばれているという。
エアコンクリーニングも好評
季節の変わり目にオーダーが増えるのが「ハウスクリーニング」だ。同事業を運営するのは、ビルメンテナンスを主な業務とする(株)横浜セイビ。そのノウハウを生かし、換気扇、レンジフード、キッチン、バス浴槽周辺を徹底的に磨き上げる。また、夏を控え、これからはエアコンクリーニングの依頼が増える。川口常務は「専門の機材や洗剤を使い、汚れを取り除いていきます。プロフェショナルな仕上がりとなります」と笑顔を見せる。
また、近年好評を得ているのが「整理収納」。部屋に長年にわたり眠る服や本、家財道具などの処理の方法を順序立てて紹介してくれる。「オーダーメイドのサービスを提供いたします。お気軽にご相談を」と川口常務。
![]() 川口常務取締役
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
|
もっと便利に!シェアサイクルでエコライフ令和7年度から、今まで快適に!(夏以降、エリアを越えた移動もOKに) https://www.city.yokohama.lg.jp/izumi/kurashi/machizukuri_kankyo/midori_eco/sharecycle.html |
<PR>