神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2018年11月8日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告 54 魚道の効果、柏尾川水系のアユが激増 神奈川県議会議員 北井宏昭

公開:2018年11月8日

  • X
  • LINE
  • hatena
魚道の効果、柏尾川水系のアユが激増

 先月末、私は横浜市・環境創造局の「業務研究改善事例発表会」に出席。市が調査した柏尾川水系上流部の阿久和川と平戸永谷川で「アユの個体数」が激増した、との報告を受けました。その要因は、昨年秋にブリヂストン横浜工場横に設置された「魚道」の効果と推測されるとのこと。

 これは、本年2月の本紙でご報告した通り、H27年の環境農政常任委員会で『アユ漁が出来る都市河川に』をテーマにした質疑内容を県政報告したところ、地元から「ならば魚道を設置せよ」とのご指摘を受け、県の河川課へ依頼し設置されたもの。こんなに早く効果が出て、私も嬉しく思いますが、まだアユ漁へのハードルは高いです。

生育状況が課題

 アユの個体数は増えているものの、アユの生育状況が悪いのです。今秋の柏尾川水系の調査では10cm程度のアユが確認されていますが、他の多くの河川では18cm程度まで生育しています。その原因は、アユの餌となる「コケ」が付きやすい大きさの「ごろた石」が、この水系に少ないこと。

 しからば単純に、河床に石を敷けばいい、というものでもありません。河川整備は、従来の自然環境を維持する大原則があります。同時に、治水対策・水害防止の整備も重要。やたらと川底をいじれないのです。

 そこで県には、コケの付きやすい河床保護ブロックの選定など、生育力アップへの研究を進めるよう求めております。

 今後も、本流の境川や宇田川・舞岡川・名瀬川など区内河川の生物多様性向上も目指します。また皆様からのご意見もお待ち申し上げます。

北井宏昭

横浜市戸塚区戸塚町3870-1

TEL:045-871-5454
FAX:045-871-5459

http://www.kitai-hiroaki.jp

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

市民が納得する将来像を

県政報告 158

市民が納得する将来像を

神奈川県議会議員 北井宏昭

4月17日

安全・安心のための要望が予算化

皆様の声をカタチに! 市政報告

安全・安心のための要望が予算化

横浜市会議員 中島みつのり

3月27日

ものづくり・建設業の復権へ

県政報告 157

ものづくり・建設業の復権へ

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月27日

運転免許証返納した75歳以上の方だけが敬老パス無料交付の対象

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

横浜市会議員 ふもと理恵

3月20日

外国人材受け入れに備えて

県政報告 156

外国人材受け入れに備えて

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook