神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2019年9月12日 エリアトップへ

書籍「妊娠・出産カレンダー」を上梓した、小川クリニックの院長を務める 小川 博康さん 舞岡町在勤 64歳

公開:2019年9月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
小川 博康さん

「正しい知識」で安産迎えて

 ○…戸塚の地で20年にわたり活動する産婦人科医。このほど上梓した書籍で最も伝えたいのは、産むまでの”経過”の重要性だ。妊娠中は適切な食事や運動管理をしないと出産時のリスクが上がるため「耳あたりの良いインターネットの情報をうのみにするのではなく、正しい知識のもと日頃の生活を送ることが大切だと伝えたい」と話す。

 ○…これまで2万人の出産に携わってきた。印象的なのが20年近く前に訪れた「47歳で初産」という女性だ。「命がけになるかもしれませんよ」との言葉に「死ぬ気で産みます」という肝の据わった返答。その思いに応えるよう、生活や食事を徹底的に指導した。「相当きついことも言ったが、すべて指示通りにこなしてくれた。そして無事に出産。体型も変わらず、妊娠前のスパッツを履いて帰っていきました」。”経過”が大事という考えを新たにしたという。

 ○…舞岡町にある小川クリニック産婦人科の3代目として日々の業務に携わる。年中無休で働き運動会にも来てくれない父の姿を見ながら「ぜったいに親父のようにはならない」と誓っていた少年時代。しかし運命によって医師の道へといざなわれた。日本医科大学を卒業後は同大学に勤務し、世界で類を見ない胎内手術を成功させている。そして現在、舞岡の地にて年中無休で働く。「結局自分も、子どもの運動会に行ってやれない父親になってしまったね」

 ○…「診療のために人様のプライベートに関わる部分を尋ねたり、時には手術のため体を切ることもある仕事。『医者をやらせていただいている』という感覚を忘れてはいけないと思う」と語る。これからも安産をめざす人に向け、培った知見を還元しながら、地元の産婦人科として新たな命を迎え続ける。


ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

菅原 喜和さん

この春から戸塚警察署署長に着任した

菅原 喜和さん

戸塚町在勤 59歳

4月17日

鈴木 賀津彦さん

中田編集局の代表としてYouTubeチャンネル「横浜なかだTV」を開設した

鈴木 賀津彦さん

泉区中田北在住 69歳

4月10日

浅野 学さん

二俣川駅直結など横浜市内の医療モールの開設に尽力した、ココダイイチグループ(薬局)代表取締役社長の

浅野 学さん

戸塚区汲沢在住 57歳

4月3日

永川 尚文さん

学びの充実化を図るため、横浜薬科大学などと協定を結ぶ、横浜富士見丘学園高等学校理事長・校長の

永川 尚文さん

中区在住 59歳

3月27日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月20日

宇佐美 裕助さん

今春からスタートする戸塚ジュニアジャズクラブの代表を務める

宇佐美 裕助さん

戸塚区在勤 57歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「週3日から短時間勤務OK」高時給1500円以上で弥生会計での経理事務

株式会社フルクラム

横浜市 戸塚区

時給1,500円~1,700円

派遣社員

ダイキンの空調メンテナンススタッフ/25%が年収1000万超え!/未経験OK

株式会社PLUS

横浜市 戸塚区

月給30万円~120万円

正社員

施工図/事務所/経験者募集/神奈川県横浜市戸塚区

株式会社ワールドコーポレーション

横浜市 戸塚区

月給48万円~80万円

契約社員 / 派遣社員

整体師 週1日から可 未経験可

株式会社サプリームリンク

横浜市 戸塚区

時給1,162円~1,453円

アルバイト・パート

看護師

社会福祉法人横浜市福祉サービス協会

横浜市 戸塚区

月給32万8,000円~34万3,000円

正社員

介護職員/横浜市戸塚区/有料老人ホーム/未経験OK

株式会社ベネッセスタイルケア メディカル・リハビリホームくらら戸塚

横浜市 戸塚区

時給1,315円~1,515円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook