神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2019年11月28日 エリアトップへ

区内の団体等紹介イベント 「SDGs(エスディージーズ)」の取組発信 10周年で初の企画

文化

公開:2019年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
プログラムの前に立つ塚田委員長と簗さん
プログラムの前に立つ塚田委員長と簗さん

 今年10年を迎える、区内を中心に活動する団体・個人を紹介する「とつかお結び広場」が12月1日(日)、区総合庁舎3階で開催される。同イベントは今回初めて「SDGs(※)」をテーマとする発表を企画。持続可能な世界を実現するために地域団体ができることを考える機会をつくる。

 開始10周年を迎えた「とつかお結び広場」が今回、新たにSDGsの取組事例を紹介する企画を始めたのは、国や自治体、企業や団体などによるSDGsへの関心が近年高まっていることを受けたもの。地域活動においても実践できることを知ってもらうことが狙いだ。きっかけは、今年3月に主催側のひとつであるとつか区民活動センターが行った「SDGs入門講座」。参加者からは「日頃の活動がすでにSDGsにつながっている」といった声が多く、開催に向けた会議を重ねる中で「イベント内で地域活動が持続可能な世界の実現につながることを発信し、今後何ができるかともに考える機会にできたら」と、取り組むことが決まった。

 当日は出展者数120のうち約50団体が発表。一例としては、まち歩きや講演会を通して戸塚の歴史を伝える「戸塚見知楽会」は、活動を報告するパネルでSDGsの項目のひとつ「住み続けられるまちづくりを」にあたる内容をPR。また、口腔ケアの紹介や健康腹話術を行う渡邉勉さんは「すべての人に健康と福祉を」を掲げて発表を行う。

写真展やトークも

 「とつかお結び広場」は、文化・芸術、国際交流、健康・保健・福祉など様々な分野で活動する団体・個人が、掲示物やパフォーマンスで活動内容を紹介するイベント。団体同士の交流を図り、地域活動未経験の区民に参加のきっかけを作ってもらうことを目的に2009年から続けている。


 当日はほかにも出展者によるトークショーや区民から募った戸塚の風景・祭り・動植物などの写真も展示。塚田幹夫運営委員長とセンターの簗はるみさんは「たくさんの出会いと発見がある。多くの人に来てもらえたら」と口をそろえた。

「SDGs(エスディージーズ)」の取組発信-画像2

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

小中学生が1年で100人に

セカンド松陽

小中学生が1年で100人に

バスケスクールが活況

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

ケータリング協会が発足

泉区

ケータリング協会が発足

地元のにぎわい「円滑に」

4月10日

”最新”水位情報を発信

戸塚駅周辺下水道管

”最新”水位情報を発信

水害対策 市ウェブに

4月10日

広がる、新聞エコバッグ

戸塚区柏尾町グループホーム

広がる、新聞エコバッグ

子どもや企業と連携

4月3日

動画チャンネルを開設

中田地区

動画チャンネルを開設

活性化へ「誰もが発信者に」

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

神奈川県/月給 20万円〜40万円/直行直帰 年収600万円以上狙える 賞与2〜3回 髪型自由 職人から施工管理者へキャリアUP

株式会社ワールドエンジニアリング

横浜市 戸塚区

月給20万円~40万円

正社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

横浜市 戸塚区

月給21万5,000円

正社員

介護職/初任者研修以上/老人保健施設/医療法人社団 康久会 介護老人保健施設 グリーンワーフ東戸塚/横浜市戸塚区

医療法人社団康久会 介護老人保健施設 グリーンワーフ東戸塚

横浜市 戸塚区

時給1,500円~1,600円

派遣社員

お客様の車の価値を上げるお手伝いをするお仕事です!/完全反響営業

クイック・ネットワーク株式会社

横浜市 戸塚区

月給30万円~60万円

正社員

保育士/保育士資格必須/認可保育園横浜市戸塚区

ケアパートナー株式会社 キッズパートナー東戸塚

横浜市 戸塚区

時給1,360円~1,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook