戸塚消防団(鈴木進団長)が4月、消防庁長官表彰の竿頭綬(かんとうじゅ)を受けた。市内の消防団では10年ぶり、戸塚消防団としては41年ぶり2度目の快挙。
防災思想の普及や施設整備などでの成績が特に優秀な消防機関に贈られる「竿頭綬」。全国2200の中から41機関が受章しており、県内ではほかに松田町消防団が選ばれている。表彰状を手渡した岸信行戸塚消防署長は「歴史と伝統を兼ね備えた消防団ならでは」とたたえた。
|
<PR>
戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
戸塚消防団(鈴木進団長)が4月、消防庁長官表彰の竿頭綬(かんとうじゅ)を受けた。市内の消防団では10年ぶり、戸塚消防団としては41年ぶり2度目の快挙。
防災思想の普及や施設整備などでの成績が特に優秀な消防機関に贈られる「竿頭綬」。全国2200の中から41機関が受章しており、県内ではほかに松田町消防団が選ばれている。表彰状を手渡した岸信行戸塚消防署長は「歴史と伝統を兼ね備えた消防団ならでは」とたたえた。
|
<PR>
|
|
|
|
|
|