神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2021年12月9日 エリアトップへ

区内商店 ムクドリ撃退に向け実験 「乾燥ヒトデ」で追い払い

社会

公開:2021年12月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
すこやかコーポレーションが公開した動画。乾燥ヒトデが吊り下げられる木に留まろうとしたムクドリが急旋回する様子が映る
すこやかコーポレーションが公開した動画。乾燥ヒトデが吊り下げられる木に留まろうとしたムクドリが急旋回する様子が映る

 各地で騒音やフンの被害が取り沙汰されるムクドリ。区内でも戸塚駅東口のペデストリアンデッキでは夕方になると、ムクドリの群れがやってきて木やモニュメントに留まる姿を目にしたことがある人も多いはず。戸塚区ではフン被害を考慮し、モニュメントの頂部に鳥害対策のワイヤーを設置したものの、期待した効果は認められなかったという。担当する戸塚区区政推進課は「他都市の対策事例も含め検討を進めているが、特定の場所から追い払っても周辺の他の場所に移動してしまい抜本的な対策が困難な状況がある。引き続き周辺の商業ビル管理者とも協力して検討を続ける」と話している。

地域住民の声がきっかけ

 そんななか、戸塚駅東口で自然食品を取り扱う(株)すこやかコーポレーションが動物忌避効果のある「乾燥ヒトデ」を使用し、ムクドリ撃退のために実験を行っている。

 同社の乾燥ヒトデは戸塚駅西口のハト除け対策に使用されて以来、地域で大きな注目を集めていた。そこで地域住民が同社に「ムクドリにも有効なのでは」と声をかけたことが発端。住民らの声を聞いた同社の保田亜紀子代表取締役は東口に並ぶ2本の木を使用した実験に乗り出した。

 9月下旬に行った実験では、ラピス2から戸塚駅方面に向かって左にある木にハト除けに使用する乾燥ヒトデの上澄み液を散布。反対側の木は比較のためにそのままの状態に。しかし、思うような効果が出なかったため、10月中旬に穴をあけたポリ袋に乾燥ヒトデを入れ、S字フックを使用して左側の木に引っ掛けた。すると左側の木はムクドリが一羽も留まらない日もあるが、右側には毎日留まることから、効果を確認できたという。

最善策を検証中

 現在は雨により袋に水が溜まった際にヒトデが腐敗してしまうことを考慮し、ポリ袋を水切りネットに変更するなど、より持続的で有効な方法が模索されている。

 保田代表は「地域の方から『ムクドリ留まってないね』と話しかけられるとうれしい。実験を通じ最善の方法を見つけられれば」と話している。




ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

燃料高騰で苦境の中小運送業を支援 横浜市が10万円交付へ

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

訓練重ね「区民に安心を」

泉消防署

訓練重ね「区民に安心を」

配属1年目の佐藤さん・冨樫さん

4月17日

20回生が入学式

横浜薬科大

20回生が入学式

「寄り添う心を」

4月17日

タクシー乗場が移転

戸塚駅東口駅前広場

タクシー乗場が移転

駅舎近くになり便利に

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

無資格可の調理師/調理スタッフ

松みどり保育所

横浜市 戸塚区

時給1,170円~1,200円

アルバイト・パート

柔道整復師/2025年4月22日更新

さくらデイリハセンター東戸塚 株式会社HASC事業団

横浜市 戸塚区

月給22万円~

正社員

無資格可の調理師/調理スタッフ

にじかけ保育園

横浜市 戸塚区

時給1,162円~1,212円

アルバイト・パート

「日勤のみ」特別養護老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社MEDILCY

横浜市 戸塚区

時給1,700円~1,750円

派遣社員

調理師/調理スタッフ/2025年4月22日更新

コアの木保育園

横浜市 戸塚区

正社員

調理スタッフ・無資格可の調理師/調理スタッフ

富士産業株式会社 横浜市立矢部小学校内の厨房

横浜市 戸塚区

時給1,162円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook