神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2022年4月14日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

県政報告 110 マイクロ飛沫対策への支援を 神奈川県議会議員 北井宏昭

公開:2022年4月14日

  • X
  • LINE
  • hatena
マイクロ飛沫対策への支援を

 丸2年が経過したコロナ禍は今後、本格的なウィズコロナへの対応が迫られると考えます。

 コロナの感染予防対策の急所はマイクロ飛沫=正に空間対策ゆえに、換気の徹底が効果的。そのため空気清浄機や加湿器、サーキュレーターなどの設備機器も空間対策として有効とされています。そしてこの2年間、これらを事業者が購入する際は補助金が充てられていました。しかし、R4年度予算案にこの補助制度が無くなっていたため、年度末の予算委員会で質疑しました。

 空間浄化のための設備機器等は製造メーカーが奮起して、この2年間で新製品が次々と開発され大きく進化しました。エビデンスを獲得したものも出てきました。空間浄化への取り組みが本格化するのはこれからです。

ポイントは空間浄化

 そこで「ウィズコロナを本気で考えるならば、来年度以降も空間対策用の機器購入に対する補助等の支援を拡充すべき」と訴えましたが、県は「考えていない」との答弁。と言うことは「もうすでに万全で十分だと考えているのか?」と質問すると、はぐらかすように的をはずした答弁。

 とかくコロナ対策では飲食店がやり玉にあげられがちですが、ウィズコロナ社会を構築する上で、空間対策が課題なのは飲食店だけではありません。介護・福祉施設も、いまだクラスターに不安を持たれています。学校も幼稚園も保育園も同様です。文化やエンターテインメントに関わる施設や業界にも、空間対策の充実は必要です。ウィズコロナにおける空間浄化の重要性を提言し、県による各方面への支援拡充を求めました。

北井宏昭

戸塚区戸塚町3870‐1

TEL:045-871-5454

http://www.kitai-hiroaki.jp

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

安全・安心のための要望が予算化

皆様の声をカタチに! 市政報告

安全・安心のための要望が予算化

横浜市会議員 中島みつのり

3月27日

ものづくり・建設業の復権へ

県政報告 157

ものづくり・建設業の復権へ

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月27日

運転免許証返納した75歳以上の方だけが敬老パス無料交付の対象

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

横浜市会議員 ふもと理恵

3月20日

外国人材受け入れに備えて

県政報告 156

外国人材受け入れに備えて

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月20日

子どもの医療・健康「スマホで相談」

子どもの医療・健康「スマホで相談」

横浜市会議長 鈴木太郎

3月13日

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル Ⅰ 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

看護スタッフ/マイカー通勤OK・上永谷駅から送迎あり

特別養護老人ホームひぎり園

横浜市 戸塚区

月給23万9,200円~32万8,200円

正社員

土木施工管理・管理補助/年休125日&残業4.8h/横浜勤務・直行直帰可

株式会社岡田建設

横浜市 戸塚区

年収317万円~480万円

正社員

寮費無料/企業様への人材の提案とスタッフ採用、労務管理

エスシーピー株式会社

横浜市 戸塚区

年収400万円~450万円

正社員

ケアマネージャー・介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

横浜市 戸塚区

月給27万円~35万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月13日0:00更新

    0

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook