神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2022年11月24日 エリアトップへ

20年以上にわたりチャリティー活動を行い、東日本大震災への支援も継続的に続ける 金子 健一郎さん 下倉田在住 61歳

公開:2022年11月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
金子 健一郎さん

「させていただく」支援を

 ○…炊き出し団体や子ども食堂などへの寄付に始まり、被災地への支援活動を20年以上にわたり継続。現在は空き缶のプルタブを集めて車椅子に換え、必要とされる場所に提供しており、年内には昨年の熱海土石流の被災地にも届ける見込みだ。「自分なんか」と謙遜し、仲間たちの協力があってこそだと強調。「支援するという言葉が嫌い。”させていただいて”るんです。小さなことしかできませんが、できる限りは続けたい」

 ○…きっかけは今年33歳になった息子の誕生だった。「極小未熟児として生まれ、先天的に心臓が悪く、弱視と難聴があった」。これまで気が付かなかった障害者への壁の数々に何かしたいと思うように。自身は車の販売・修理会社を経営。カスタムトラックを展示するイベントも全国的に開催しており、その際に「社会的弱者への支援ができるんじゃないか」とチャリティーを始めた。

 ○…12年前に、会社の倉庫が全焼。事業存続も考えるなか、2週間後に控えた宮城県でのイベント中止を伝えたが、「現地の人に『資材など用意するのでぜひ開催を』と言われ、さらにカンパまでしてくれて。感動して会社をやめられなくなっちゃった」。だからこそ半年後に発生した東日本大震災には胸を痛め、「一生をかけて恩返しをしなければ」と直後から物資集めに奔走。現在も活動を続けている。

 ○…下倉田生まれ下倉田育ち。妻、息子、娘の4人暮らしで、「娘が犬を欲しがって」と近々新たに家族が加わる予定だ。戸塚消防団の第7副分団長も務め、「みんな仕事を犠牲にしながら頑張っている。ぜひそれを知ってほしい」と力を込める。好きな言葉は「仲間」。「自分一人では何もできないですよ」。そう言って笑った。


ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の人物風土記最新6

菅原 喜和さん

この春から戸塚警察署署長に着任した

菅原 喜和さん

戸塚町在勤 59歳

4月17日

鈴木 賀津彦さん

中田編集局の代表としてYouTubeチャンネル「横浜なかだTV」を開設した

鈴木 賀津彦さん

泉区中田北在住 69歳

4月10日

浅野 学さん

二俣川駅直結など横浜市内の医療モールの開設に尽力した、ココダイイチグループ(薬局)代表取締役社長の

浅野 学さん

戸塚区汲沢在住 57歳

4月3日

永川 尚文さん

学びの充実化を図るため、横浜薬科大学などと協定を結ぶ、横浜富士見丘学園高等学校理事長・校長の

永川 尚文さん

中区在住 59歳

3月27日

長嶺 寛明さん

今季からサッカーJFLを戦うYSCC横浜の新監督に就任した

長嶺 寛明さん

中区在住 44歳

3月20日

宇佐美 裕助さん

今春からスタートする戸塚ジュニアジャズクラブの代表を務める

宇佐美 裕助さん

戸塚区在勤 57歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

賞与年間約100万円の実績「新築住宅の施工管理」未経験可/年休120日

株式会社ライズ

横浜市 戸塚区

月給35万円~40万円

正社員

壱角家の店長候補「飲食店長経験者募集」入社祝い金50万/連休あり/残業少なめ

壱角家 戸塚西口店

横浜市 戸塚区

月給30万円

正社員

オープニングスタッフ配送員 Amazonのオフィシャル配送サービスパートナー

株式会社ブレイクスルー

横浜市 戸塚区

固定報酬2万1,000円~

業務委託

CADオペレーター/残業少なめ/未経験も実績ゲット/CADオペレーター/高待遇求人/「磯子」YZt0313-03

株式会社アットキャド

横浜市 戸塚区

時給1,700円~

派遣社員

斎場業務員/週休2日/16時にはお仕事終了

富士建設工業株式会社

横浜市 戸塚区

月給23万円~25万5,000円

正社員

未経験で月50万以上も可!「大工見習い」子育て中のママも活躍!性別関係なし

株式会社みずき工務店

横浜市 戸塚区

月給33万円~106万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook