神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2023年1月5日 エリアトップへ

お口の健康塾 3rd Vol.7 様々な認知症の歯科治療

公開:2023年1月5日

  • X
  • LINE
  • hatena
様々な認知症の歯科治療

 前々回に続いて、認知症の種類に合わせた治療や対応についてお話していきます。

【2】レビー小体型認知症

 幻視、幻聴などの幻覚を見る、妄想がある場合は治療内容を選ぶこともあります。パーキンソン症状を伴うこともあるので歯を削る治療はケースバイケースです。進行してくると入れ歯は困難な印象です。日によって状態が変わる方も多く、「出来るときに出来ることを」を基本とします。

【3】血管性認知症、前頭側頭型認知症


 個人差が大きいように感じます。上記の方々と同じように、状態を見極めて治療方針を選んでいきますが、一般的な歯科治療は出来る印象です。

 認知機能障害をお持ちの方に決まった治療はありません。まずは歯科医師にご相談いただき、ご家族様と一緒に最善の治療を考えていきましょう。

原宿わたなべ歯科診療所

戸塚区原宿3-8-6二八五番館1階

045-443-5519

http://hwdc2015.com/

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のコラム最新6

とつか歴史探訪

第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

とつか歴史探訪

4月10日

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

認知症と歯科訪問診療【3】

お口の健康塾 5th Vol.13

認知症と歯科訪問診療【3】

4月3日

介護の「本質」考えてみませんか

セカンドシーズン 連載【5】

介護の「本質」考えてみませんか

「温度差へのバリアフリー【2】」

3月13日

認知症と歯科訪問診療【2】

お口の健康塾 5th Vol.12

認知症と歯科訪問診療【2】

3月6日

とつか歴史探訪

第113話 〜横浜市認定歴史的建造物〜

とつか歴史探訪

2月13日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook