神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2023年5月18日 エリアトップへ

相鉄ゆめが丘駅 来夏に向けリニューアル 戸塚区民の利便性向上へ

経済

公開:2023年5月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
ゆめが丘駅と大規模集客施設が屋根でつながる(イメージ)
ゆめが丘駅と大規模集客施設が屋根でつながる(イメージ)

 相模鉄道(株)は4月、来夏のゆめが丘大規模集客施設(泉区)のオープンにあわせ、ゆめが丘駅のリニューアルを行うと発表した。環状4号線原宿交差点から車で約10分の位置にある同駅。都心と直結した相鉄線や大型商業施設は戸塚区民にとっても関心事になってきている。

 相鉄グループの統一コンセプトに基づいてレンガの外壁を採用するほか、同施設とつながる屋根を設置、一体感を創出する。雨天時にも駅から濡れずに施設と行き来できるため、利便性は高い。

 今回発表されたのは、ゆめが丘駅の内外装のリニューアルのほか、新改札口の設置、トイレの全面改修、ホームへの雨の吹込み対策工事、ホーム上家鉄骨の新塗装。

 トイレの改修では多機能トイレを拡充し、女性用にはパウダーコーナーも設置。年齢や障害の有無を問わず誰もが利用しやすいよう配慮された「ユニバーサルデザイン」を採用。完成は来夏予定。


統一コンセプトで

 デザインは統一性を重視。ネイビーカラー車両の導入のほか、緑園都市駅や二俣川駅、いずみ野駅のリニューアルで取り組んできた「デザインブランドアッププロジェクト」に沿うもの。同プロジェクトには「くまモン」の生みの親でクリエイティブディレクターの水野学さんがデザインの総合監修に携わっている。

来夏に大型集客施設

 ゆめが丘駅は1999年3月の開業から24年が経過。駅前では現在、相鉄グループが来年夏の開業を目指して大規模集客施設の工事を進めている。同施設は「ゆめが丘から生まれるローカルライフ」をコンセプトにしており、複合映画館や食品スーパーなど140店の店舗を予定。

 また、今年3月東急直通線が開業。都心への乗り入れに加え、新幹線停車駅の新横浜駅へのアクセスが向上し、ゆめが丘駅は戸塚区民にも利便性が非常に高くなっている。地元市会議員は「横浜医療センター経由でゆめが丘駅へつなげるのも一案。横浜市と連携しながら進めていきたい」と話している。

来夏のオープンに向けて建設工事が進むゆめが丘駅周辺。すぐ近くには市営地下鉄ブルーライン・下飯田駅もある
来夏のオープンに向けて建設工事が進むゆめが丘駅周辺。すぐ近くには市営地下鉄ブルーライン・下飯田駅もある

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版のローカルニュース最新6

フィギュアスケートのイベント主催者に感謝状 児童福祉施設の子ども400人をリハ招待で

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

トライアスロン世界大会のコースを親子で走る

5月17日、横浜市が参加者募集

4月19日

手話ダンスの発表会、盛況

東戸塚拠点サークル

手話ダンスの発表会、盛況

「25周年に向け前進」

4月17日

訓練重ね「区民に安心を」

泉消防署

訓練重ね「区民に安心を」

配属1年目の佐藤さん・冨樫さん

4月17日

20回生が入学式

横浜薬科大

20回生が入学式

「寄り添う心を」

4月17日

タクシー乗場が移転

戸塚駅東口駅前広場

タクシー乗場が移転

駅舎近くになり便利に

4月17日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

  • とつか歴史探訪

    第114話 〜江戸から近代へ:その【1】通運事業への展開〜

    とつか歴史探訪

    4月10日

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook