神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年12月19日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

ガッツ市政政告【18】 国民民主党の政策、市政にも 横浜市会議員 坂本勝司

公開:2024年12月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
国民民主党の政策、市政にも

 私が所属する国民民主党は、基礎控除等を103万円から178万円に引上げる政策協議を与党側に対し、真剣に求めてきました。結果、来年から引き上げることで合意。所得税支払いを回避するため、勤務日数・時間を抑えざるを得ない、学生など、アルバイトで働く方々の課題改善に一役買うことができたことは嬉しい限りです。

 また私たちは、ガソリン税に上乗せしている暫定税率の廃止も粘り強く求めてきましたが、これも形にすることができました(12月16日寄稿)。

経済支援もっとPR

 こうした経済対策は国政の動きですが、横浜市民の生活に直結することでもあります。所得は上がらないまま、物価高騰により、日常に必要不可欠な品々の購入に頭を悩ませる市民の生活を、国政と密に連携しながら守りたいと私たちは考えています。

 市は今年度、定額減税の「調整給付金」や電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金の支給を実施。主に低所得世帯の方々を支援するためのもので、国が実施する経済対策と連携。これらはとても重要です。

 加えて私が提案したいのが「攻めの経済対策」。市も「成長分野への投資」として、デジタル化や脱炭素化などへ力を入れ、新たな産業の創出と雇用拡大を図っています。スタートアップ企業への支援、再生可能エネルギー導入促進のための補助金制度などがそれです。

 しかし、それだけでは不十分。地域の景況感を上げる対策がもっと欲しい。具体的には、市内中小・零細企業、商店街が元気になる対策です。

 市は、資金調達や経営支援、事業承継などでも支援を行っているものの、残念ながらあまり認知されていません。山中市長が旗振り役となり、もっと大きくPRすべき。今回、国民民主党は「所得を上げる」という分かりやすいキーワードで多くの方の期待を集めています。こうしたやり方を横浜市の経済対策にも応用したい。全力を尽くします。

国民民主党の政策、市政にも-画像2

横浜市会議員 坂本勝司

〒244-0003 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町3890

TEL:045-392-7677
TEL:045-392-7757

http://www.guts-sakamoto.com/

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

戸塚区・泉区版の意見広告・議会報告最新6

市民が納得する将来像を

県政報告 158

市民が納得する将来像を

神奈川県議会議員 北井宏昭

4月17日

安全・安心のための要望が予算化

皆様の声をカタチに! 市政報告

安全・安心のための要望が予算化

横浜市会議員 中島みつのり

3月27日

ものづくり・建設業の復権へ

県政報告 157

ものづくり・建設業の復権へ

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月27日

運転免許証返納した75歳以上の方だけが敬老パス無料交付の対象

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

児童・生徒、教職員を支える教育委員会へ

横浜市会議員 ふもと理恵

3月20日

外国人材受け入れに備えて

県政報告 156

外国人材受け入れに備えて

神奈川県議会議員 北井宏昭

3月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月17日0:00更新

  • 4月3日0:00更新

  • 3月27日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook