神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

(PR)

いずみ中央駅ナカクリニック 南大和病院と連携で様々な疾病に対応 駅構内でアクセスも良好

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
須藤恭一院長
須藤恭一院長

 いずみ中央駅構内の「いずみ中央駅ナカクリニック」では、内科・消化器内科・循環器内科・アレルギー科を診療。各種検診も行っている。

 須藤恭一院長は同院の特徴として「当院は駅構内という立地でありながら、二次救急病院と連携しているので、患者さんの負担なく様々な症状に対応することができます」と話す。

 大和市の二次救急病院・南大和病院のサテライトクリニックとして運営されている同院では、カルテなどの情報がそのまま引き継がれる。そのためクリニックで対処が難しい大きな疾病が発覚した場合も、シームレスに二次救急病院を受診できる。

 「私は診療をおこなうなかで『観察眼』を大切にしています。専門性を意識しつつ、顔色や歩き方など患者さんの少しの変化も見逃さないよう意識することは、スタッフ全員に伝えています」と須藤院長。

 実際に来院した患者のなかには、前の病院で診断された症状以外のものが発見されることもあるといい「患者さん一人ひとりを観察することが、様々な症状の早期発見につながります」と話す。

健康診断の相談も

 横浜市健康診査や横浜市がん検診など、各種健診を行っている同院。一般健診では午前中に検査を受けることで、当日夕方に結果を受け取れるほか、結果に応じて南大和病院の管理栄養士と面談、食生活の見直しに関するアドバイスを受けることができる。

 また追加の検査が必要になった場合は、南大和病院でMRIやCTなどの詳しい検査を行うことができる。「面談を通して、一人ひとりにあった最善の治療を提案していきます」と須藤院長。

設備で患者に安心を

 院内の内装は青を基調とした清潔感のあるデザイン面だけでなく、発熱外来の診察室とその他診察室の排気を分けるなど、実用面での配慮も行っている。

 「患者さんが少しでも安心できるよう様々な工夫をしました。できることを可能な限りサポートしますので、体の不調を少しでも感じたらすぐにご相談していただきたいです」と須藤院長は話す。予約・問い合わせは下記【電話】まで。

いずみ中央駅からほど近い立地
いずみ中央駅からほど近い立地
南大和病院でMRI検査を受けられる
南大和病院でMRI検査を受けられる
患者が過ごしやすいよう工夫された診察室(上)清潔感のある待合室(右)
患者が過ごしやすいよう工夫された診察室(上)清潔感のある待合室(右)
南大和病院と連携で様々な疾病に対応-画像5 南大和病院と連携で様々な疾病に対応-画像6

いずみ中央駅ナカクリニック

神奈川県横浜市泉区和泉中央南5丁目4-13 相鉄いずみ中央ビル2階

TEL:045-800-1711

https://izumichuo-ekinaka.jp/

戸塚区・泉区版のピックアップ(PR)最新6

韓国留学、17万5千円〜でOK

小4〜中3生参加者募集

韓国留学、17万5千円〜でOK

4月27日 戸塚区役所で説明会

4月24日

「塗装は”思い立ったが吉日”」

地域密着・(有)中崎工務店

「塗装は”思い立ったが吉日”」

相談するなら今

4月24日

1周年記念キャンペーン

神奈中テニススクール戸塚校

1周年記念キャンペーン

5月31日まで初月受講料無料

4月24日

ステッカーで防犯対策

地域住民や自治会員に配布も

ステッカーで防犯対策

ドア、窓でも貼れる

4月24日

「屋根のプロにまず相談を」

修理急かされたら要注意

「屋根のプロにまず相談を」

横浜建材工業(株) 点検無料

4月24日

司法書士事務所による無料個別相談会

司法書士事務所による無料個別相談会

4月26日 相続登記・不動産の問題を解決

4月17日

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook