神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2025年4月10日 エリアトップへ

泉区 ケータリング協会が発足 地元のにぎわい「円滑に」

経済

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
協会のキッチンカー(提供)
協会のキッチンカー(提供)

 キッチンカーなどを営業する企業らからなる団体「泉ケータリング協会」(山川太一代表)がこのほど発足した。3月にはゆめが丘ソラトスのイベントにも早速出店し、今後は地域の夏祭りなどへの出店要請にも応えたい考えで「泉区を盛り上げていきたい」としている。

 泉区出身の山川さんは代表取締役を務めるRAVEN(株)(岡津町)の一事業としてカフェやキッチンカーを運営。今回の協会発足の狙いのひとつは「もっと地元のお店が地元のイベントに出やすくなれば活性化するはず」との思いという。

 ネット検索から出店依頼につながるケースが多い現状では、「泉区のイベントに遠くのキッチンカーが来ることもあれば、私たちが山梨県まで行くこともある」と山川さん。交通費など移動コストも付加されるため、「できればそれぞれの地元でつながりあえたら、イベント主催者にも出店者にもいいはず」と指摘する。

 協会が窓口となることで行政や自治会からの要望にも応えやすくなると意義を語る。

地域の祭りにも

 市内では保土ケ谷区にキッチンカーから構成される移動型商店会「ほどがやキャラバン」があり、山川さんもその一員。「最近は自治会役員も高齢化している地域が多く、模擬店の代わりにキッチンカーを呼ぶケースも。にぎわいのお手伝いができたら」と話す。

 泉区の協会は現在5者だが、さらに入会希望も寄せられている。「いずれは協会が中心となった地域イベントの開催もできたら」。問い合わせはRAVEN(株)【電話】045・443・7355へ。

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

「ご近所」でフェスを

泉区新橋町

「ご近所」でフェスを

5人の輪が地域に広まり

4月24日

学習指導支え15年

外国籍児童支援団体

学習指導支え15年

ボランティアら協力続け

4月24日

小中学生が1年で100人に

セカンド松陽

小中学生が1年で100人に

バスケスクールが活況

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

ケータリング協会が発足

泉区

ケータリング協会が発足

地元のにぎわい「円滑に」

4月10日

”最新”水位情報を発信

戸塚駅周辺下水道管

”最新”水位情報を発信

水害対策 市ウェブに

4月10日

ウスイホーム戸塚店

横浜市戸塚区戸塚町10 ラピス戸塚1ビル 地下1階 0120-934-106

https://www.usui-home.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook