神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
戸塚区・泉区版 公開:2024年5月9日 エリアトップへ

戸塚区矢部町 「ミツバチに親しんで」 戸塚の「百花蜜」づくり始動

文化

公開:2024年5月9日

  • X
  • LINE
  • hatena
巣箱からミツバチを取り出す名児耶さん
巣箱からミツバチを取り出す名児耶さん

 戸塚区矢部町のコミュニティースペース「テラキッズヤッピー」で、同町在住の名児耶美帆さん(44)が3月下旬から養蜂活動を始め、「百花蜜」づくりに取り組んでいる。4月28日には地域の親子らにミツバチに親しんでもらおうとイベントが開催された。

 テラキッズヤッピーは雲林寺近くにある民家を活用したコミュニティースペース。矢部小学校で講師をしながら寺子屋式の国語教室を開く志田貴史さんが代表を務める。養蜂場所を探していた名児耶さんの活動を知った志田さんが声をかけ、民家の庭での養蜂が実現。現在2匹の女王蜂を中心とする巣箱2セット分のセイヨウミツバチ約8千匹を飼育している。

 名児耶さんは、ミツバチと触れ合える場として「戸塚みつばち倶楽部」を発足。4月28日には第1回のイベントを開催し、親子ら8組が参加した。巣箱から1つ1つ巣枠を取り出し、ミツバチの生態や世話の仕方を紹介。数千匹の働き蜂に囲まれて女王蜂が卵を産み付ける姿が見つかると、それまで距離をとっていた小学生も近づいてまじまじとその様子を観察していた。

 働き蜂の行動範囲は半径2キロ圏内といわれ、「ここで採れるハチミツは柏尾川の桜や近隣の公園が蜜源となっている百科蜜。地産地消の戸塚産はちみつです」と名児耶さんは話す。

教諭から養蜂家に

 大学卒業後、17年間高校の英語教諭として勤めてきた名児耶さんは、教材研究の中でミツバチの受粉活動が農作物を育てることを知り、そのミツバチが世界的に減少していることに危機感を抱いたという。清里の養蜂家に弟子入りするなどして技術を習得し、現在は県立高校の非常勤講師をしながら、清里と2拠点で養蜂家として活動する。

 名児耶さんは「働き蜂が一生に作り出すハチミツはスプーン1杯ほど。美容や健康にも良いはちみつや、ミツバチに親しみを持ってもらえたら」と話す。

 次回イベントは5月26日(日)。11月まで毎月第4日曜に開催する。参加費大人2千円、同伴の子どもは何人でも無料。申込など詳細は同倶楽部名で検索を。

ミツバチの活動に興味津々の参加者
ミツバチの活動に興味津々の参加者

平成横浜病院

横浜市の健診・検査

https://yokohamahp.jp/

衆議院議員 山崎誠 

9/8シンポジウム「裏金国家からの脱却 日本再生のためのプランB」

https://yamazakimakoto.jp/

<PR>

戸塚区・泉区版のトップニュース最新6

「いずみ無料塾」が開講

「いずみ無料塾」が開講

小中学生対象に毎週火曜

9月5日

「とつかさくら塾」に改名

旧・戸塚区地域づくり大学校

「とつかさくら塾」に改名

講座内容もより気軽に

9月5日

子どもらに「楽しい祭り」を

原宿・若葉会

子どもらに「楽しい祭り」を

浅間神社で9月7日

8月29日

8月末まで「泉区丼」

TSUBAKI食堂

8月末まで「泉区丼」

子どもたちとコラボ

8月22日

猫伝説で地域活性へ

踊場

猫伝説で地域活性へ

「碑」保存のクラファンも

8月22日

職業体験、地元商店会で

戸塚高校定時制

職業体験、地元商店会で

社会進出の一歩目に

8月15日

㈱横浜建材工業

屋根と外壁のプロ 屋根の無料点検実施中。瓦一枚からでも!

https://yokoken.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 7月25日0:00更新

  • 7月18日0:00更新

  • 7月4日0:00更新

戸塚区・泉区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

戸塚区・泉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook