神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
栄区版 公開:2016年2月11日 エリアトップへ

15周年を迎える栄区囲碁普及会で会長を務める 牧野 博さん 中野町在住 76歳

公開:2016年2月11日

  • LINE
  • hatena

囲碁の魅力を次世代に

 ○…多くの人に囲碁に親しんでもらうことを目的に始まった栄区囲碁普及会。10数人の会員からのスタートだったが、今では約110人のインストラクター、150人以上の受講生が参加し、9月で創立から15周年を迎える。昨年6月から会長としてメンバーをまとめ、教室や地域でのイベントなどを通じて囲碁の魅力を地域に伝えている。

 ○…出身は福井県の鯖江で、就職とともに大船へ。コンピューターのエンジニアとして都内の企業で勤務し、故障時の対応などもあって日曜祝日関係なく働き、遊びも含めて忙しい日々を送っていた。若い頃から囲碁のルールは知っていたというが、本格的に取り組みだしたのは50歳を過ぎてから。妻から近所に碁会所があると聞き、そこへ通うようになった。現在では毎日のように人やコンピューターを相手に対局し、「囲碁は石を並べるだけだけど、それぞれ癖が違ってその人の人柄が分かる」と魅力を語る。

 ○…都内で働いていた頃から日常的に取り組んでいたことが読書。「よく文庫本を2冊くらいポケットに入れて、通勤の電車内で読んでいた」と振り返り、かつては3日で2冊くらいのペースで読み進めていたという。「最近は昔に比べると目が見えづらくて1冊に1週間ほどかかるけど、外国人作家のミステリーものが好きだね」と笑みを見せる。

 ○…本郷地区センターへの碁盤と碁石の寄贈に加え、15周年記念の一環で来年度からは本郷地区センターで子どもたちが集まりやすい日曜日の教室も新設予定。「小さい時から囲碁に慣れ親しんでくれたら」という思いを抱き、この他にも創立月の9月に向けていろいろと企画中だ。栄区は囲碁の活動が盛んな地域ではあるが、参加者やインストラクターの高齢化などが課題。「学校などにも声を掛けて、多くの子どもたちが囲碁に触れる機会を作っていきたい」とさらなる普及に努めていく。

栄区版の人物風土記最新6

山手 昭人さん

飯島中学校柔道部で生徒らを指導する

山手 昭人さん

緑区在住 28歳

2月16日号

田中 史生さん

関東学院大学の教授で、このほど「古代歴史文化賞大賞」を受賞した

田中 史生さん

栄区在住 49歳

2月9日号

岡村 信悟さん

(株)横浜DeNAベイスターズ代表取締役社長に就任した

岡村 信悟さん

中区在勤 46歳

2月2日号

大中 捷行さん

荒井沢緑栄塾楽農とんぼの会会長を務める

大中 捷行さん

桂台南在住 75歳

1月26日号

森 大樹(だいじゅ)さん

第66代(一社)横浜青年会議所理事長に就任した

森 大樹(だいじゅ)さん

西区藤棚在住 39歳

1月12日号

吉井 盛悟さん

栄公会堂で行われる和太鼓公演に出演する

吉井 盛悟さん

野七里出身 35歳

1月5日号

あっとほーむデスク

  • 2月23日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

  • 9月8日0:00更新

栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月23日号

お問い合わせ

外部リンク