神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

盆踊りで日本を身近に フィリピンの研修生

文化

公開:2014年8月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
踊りを楽しむ研修生
踊りを楽しむ研修生

 光洋スクエア横浜研修センター(福浦)の体育館で8月24日、盆踊り大会が行われた。

 参加したのは、昨年6月にフィリピンから訪れ、介護福祉士候補者として同センターで日本語を学ぶ研修生約120人。将来国内で高齢者と関わる仕事を行うにあたり、日本の文化をより身近に感じてもらおうと企画された。

 演奏された曲目は「炭坑節」や「東京音頭」など。色とりどりの浴衣に身を包んだ研修生は熱心に、時おり笑顔を見せて踊っていた。ミコ・ラスナベさん(22)は「故郷のダバオでも盆踊りをしたことがある。本場の日本でまた踊ることができて嬉しい」と話していた。

 研修生は今年12月まで同センターで日本語を学んだのち、国内の介護福祉施設で実習を積みながら、国家資格の取得を目指す。

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook