神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2015年12月24日 エリアトップへ

季節の花【12】 神社に植える「サカキ」 神聖な場所を示す木 日本自然保護協会自然観察指導員 金子昇(富岡西在住)

公開:2015年12月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
冬に黒紫色の果実をつける
冬に黒紫色の果実をつける

 今年も残りあとわずか、新年を迎えるころとなりました。初詣を富岡八幡宮でと予定されている方も多いと思います。富岡八幡宮の本殿前には2〜3mほどの「サカキ」(榊)が植えられています=写真上。サカキが神社に植えられる謂(いわ)れは諸説ありますが、一説には栄樹(サカキ)の意で常緑樹の総称、小香木で香ばしい常緑樹の意味です。また別の説では「境木」といい、特定な木ではなく、神が鎮座している地との境(区域)を示すため、境に植えた木の総称を表しています。地方によってヒサカキ、ソヨゴ、タブノキ、クロモジ、イヌツゲ等、それぞれの木を榊と呼んでいます。民族学者の柳田国男は、クロモジを榊の一種としています。

 サカキは暖かい地方に生育するため、サカキを入手しにくい地域では、同じ仲間の「ヒサカキ」を代用しています。

 金沢区内にはサカキは生育していないようですが、ヒサカキは山林で見ることができます。いずれも神社や寺院では多く植栽しています。

 両者はよく似ていますが、花に短い柄があるのがサカキ、ないのがヒサカキ。また葉の縁に鋸歯がないのがサカキ、あるのがヒサカキです。両者とも冬には黒紫色の丸い果実をつけ、それを紙の上で潰すと、紫色の汁が出てきれいに染まります。
 



神聖な場所を示す木-画像2

金沢区・磯子区版のコラム最新6

都筑区出身 女子プロレス「スターダム」 なつぽい選手 プロレスの「プ」の字も知らない…から「リングの妖精」へ

地元建設業盛り上げたい

地元建設業盛り上げたい

株式会社サカクラ 磯子区岡村

4月3日

勝利へ市民の後押しを

横浜ビー・コルセアーズ

勝利へ市民の後押しを

3月27日

4試合ぶり勝利目指す

横浜ビー・コルセアーズ

4試合ぶり勝利目指す

2月27日

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

御朱印探訪【3】

毎月変わる限定御朱印も魅力の栄区上郷町・横浜御嶽神社

記者の参拝レポート

2月7日

オールスターで2選手が対戦

横浜ビー・コルセアーズ

オールスターで2選手が対戦

1月30日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/保育士資格必須/認可保育園/社会福祉法人 横浜婦人クラブ愛児園 横浜ナーサリー/横浜市磯子区

社会福祉法人横浜婦人クラブ愛児園 横浜ナーサリー

横浜市 磯子区

時給1,370円~1,600円

派遣社員

自動車や医療器具用ばねの組付けや検査業務

シーデーピージャパン株式会社

横浜市 金沢区

時給1,380円~1,725円

派遣社員

インドアゴルフスクールの店長、レッスンコーチ/神奈川県横浜市磯子区

ステップゴルフプラス 磯子店

横浜市 磯子区

月給25万円~40万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

  • 2月6日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook