神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2016年12月15日 エリアトップへ

ヨーロッパでビール醸造家として活躍する 今井 礼欧さん 横浜市出身 43歳

公開:2016年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
今井 礼欧さん

夢以上の結果を実現

 ○…ヨーロッパ唯一の日本人ビール醸造家。現在はベルギーに住むが、小学校5年生から大学卒業までを横浜市で過ごす。今でも日本でイベントに参加する際は、栄区小山台の実家が起点に。ベルギーをはじめ世界20カ国でオリジナルビール「欧和」を販売中だ。

 ○…江崎玲於奈氏がノーベル物理学賞を受賞した年に生まれたことから研究者の父親が「レオ」と名付けた。名前の由来通り研究者を目指し「勉強ばかりしていた学生生活」に行き詰まった大学時代。時はJリーグ開幕、盛り上がるサッカー人気もあって地元横浜マリノスの試合を全試合観戦、試合後のサポーター同士の飲み会にも参加した。人と話すのが苦手な自分でも、酒の場であれば年齢を超えた幅広い付き合いが生じる。このことに面白さを感じ「酒を通じた人が集う店を作りたい」との思いが醸造家への出発点。

 ○…「酒が特に好きな方ではない」といい、1人で飲むこともなく、家にも酒は置いていないという。「人の集まる場を作りたいけど、人と話をするのは苦手。その矛盾を自分の分身で補うためのものがビールなのかも」。自分が造ったものによって人が集まればとの思いがある。

 ○…研究者の道を捨て、大手ビール会社に就職。希望通りの部署で勤務するが、自らの思いと異なることに気付く。「作り手の顔も何も分からないまま売ることに疑問が生じたし、自分で作って自分で売らないと意味がないという気持ちの方が大きくなった」と5年で退職。ビールの造り手として道を進み始める。


 ○…オリジナルビールを造り始めて10年。「やりたいことは実現してしまって。夢以上の結果が出てしまった」と現在は次の道を模索中。この道に進むきっかけ「店を作る」の実現もやりたいことの一つ。「世界中の酒を現地で造りたい」という夢も、自身のビールの製造から離れられる時間の範囲で経験してみたいと話す。

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

秋山 泰一さん

4月から磯子区民文化センター杉田劇場の館長を務める

秋山 泰一さん

磯子区杉田在勤 55歳

4月17日

吉田 千鶴子さん

横浜並木男声合唱団の常任指揮者を務める

吉田 千鶴子さん

金沢区長浜在住 69歳

4月10日

古山 秀和さん

磯子警察署の署長に着任した

古山 秀和さん

磯子区在勤 57歳

4月3日

坪倉 伸明さん

異業種交流会「横浜テクノプラザ(YTP)」代表の

坪倉 伸明さん

金沢区柴町在住 72歳

3月27日

佐藤 勉さん

金沢区商店街連合会の会長を務める

佐藤 勉さん

金沢区並木在住 73歳

3月20日

篠﨑 洋子さん

東日本大震災支援コンサートでひとりオペラを披露したギタリストの

篠﨑 洋子さん

磯子区洋光台在住

3月13日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook