江戸時代、梅の名所として広く知られていたという杉田梅林。その中心として賑わった磯子区杉田の妙法寺で、梅の花のつぼみがほころび始めた。まだ花を咲かせていない木が多いが、辺りには、ほのかに梅の花の香りが漂う。同寺の境内には名木・照水梅をはじめ、50本余りの梅の木が植えられている。見ごろは2月中旬から3月。
|
<PR>
金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
|
<PR>