神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

よこはま南部ユースプラザ 磯子に移転、区と連携強化 若者自立支援拡充目指す

社会

公開:2018年6月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
新施設で活動する利用者
新施設で活動する利用者

 不登校やひきこもりなどの若者自立支援を行う「よこはま南部ユースプラザ」が6月1日、根岸駅前(西町)から磯子区役所隣りのビル(磯子3の4の232階)に移転した。これまで課題だった行政との連携を強化し、支援を拡充していきたい考えだ。

 横浜市の補助事業である地域ユースプラザは、市内に4カ所あり2008年に開所した南部ユースプラザは磯子区のほか金沢区、港南区、戸塚区、栄区の南部エリアをサポートする。認定NPO法人コロンブスアカデミーが運営し、対象はおおむね15歳から39歳の若者とその家族。主な事業内容は、総合相談、若者の居場所の運営だ。ボイストレーニングやPCセミナーなどの社会参加プログラムや就労セミナーも行っている。

 一方で、開所から約10年経過するも「施設が認知されていない現状がある」(渡辺克美施設長)。相談に訪れた人からは「若者を対象とした相談窓口があることを知らなかった」という声も寄せられている。2017年度の登録者は239人で1日約20人が施設を利用。近年は利用者数に大きな増加はなく横ばいだ。

 移転前の施設は、区役所から離れた場所にあったことから区との連携にも課題があった。


区政運営方針に示す

 区の担当者は「物理的に近くなったことで連携が図れる」と話す。移転当日には職員が施設を見学に訪れた。

 また、2018年度の磯子区運営方針には「青少年健全育成施策の充実」の取り組みで、南部ユースプラザとの連携を示している。「別の相談で区役所に訪れた人で、家族のひきこもり問題を抱えていることがわかるケースもある。こうした場合には、すぐにユースプラザにつなぐことが可能になるのでは」と区担当者は話す。

 横浜市の調査によると、疾病や介護育児などを除いた、ほとんど家から出ない状態が6カ月以上継続している15歳から39歳は、市内で約1万5千人と推計されている。

 渡辺施設長は「支援を必要としている人はまだまだ潜在的にいると考えている。移転を機に、これまで以上に支援を広げられれば」と今後について話した。

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

キャリア甲子園で特別賞

関東学院六浦高校

キャリア甲子園で特別賞

3年越しに花開く

4月3日

「お悔やみ窓口」全区設置へ

横浜市

「お悔やみ窓口」全区設置へ

秋から、遺族の手続き補助

4月3日

ウスイホーム金沢文庫店

横浜市金沢区谷津町337 0120-938-171

https://www.usui-home.com/

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

言語聴覚士/2025年4月17日更新

医療法人光陽会横浜磯子介護老人保健施設

横浜市 磯子区

正社員

薬剤師/2025年4月17日更新

株式会社ゆうちょう

横浜市 磯子区

年収400万円~600万円

正社員

採用強化中/旋盤オペレーター/福利厚生充実/学歴不問

日研トータルソーシング株式会社

横浜市 磯子区

時給1,400円~

派遣社員

「航空機部分品の組立スタッフ」土日祝休み/年間休日125日/高時給/週払いOK

株式会社フジワーク

横浜市 金沢区

時給1,600円

派遣社員

薬剤師/2025年4月17日更新

株式会社グリーンメディックス ゆたか薬局 金沢文庫店

横浜市 金沢区

アルバイト・パート

薬剤師/2025年4月17日更新

医療法人社団景翠会 金沢病院

横浜市 金沢区

月給22万円~

正社員 / アルバイト・パート

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook