神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2018年10月18日 エリアトップへ

西富岡小6年勝田くん 東日本卓球 優勝に貢献 県代表として団体戦出場

スポーツ

公開:2018年10月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
大会優勝後、笑顔を見せる(左から)黄塚くん、近藤くん、勝田くん
大会優勝後、笑顔を見せる(左から)黄塚くん、近藤くん、勝田くん

 千葉県で9月に行われた小学生の卓球団体戦「第32回全国ホープス東日本ブロック大会」で、勝田裕介くん(西富岡小6年・杉田在住)が一員の「近藤クラブ」(相模原市)が初優勝した。勝田くんはダブルス、シングルスに出場し優勝に貢献した。

 同大会は、17の県・都から51チームが参加。3人1組で3ゲーム先取の団体戦で、近藤クラブは勝田くんのほか近藤凱誉くん(相模原市・5年)、黄塚結空くん(伊勢原市・4年)の3人が出場した。

 勝田くんは、黄塚くんと組んだダブルス(第3ゲーム)と最終第5ゲームのシングルスを任され、決勝までの7試合を戦った。特に準決勝、決勝は、最終第5ゲームまで勝敗がもつれる展開で、いずれも勝田くんが勝利した。「手足が震えていたが、自分が負けるとチームの敗退が決まるので必死だった」と振り返った。

 両親が実業団選手だったこともあり小学1年生からラケットを握った勝田くん。父親の慎さんの指導を受けながらシングルスの大会に出場していた。そんな時に、県内の強豪・近藤クラブから誘いを受けチームを結成。団体戦の大会に出場した。

 昨年夏からは、県内の強豪高校の卓球部員と練習をしている。スピードやパワーが勝る年上選手との練習で技術を磨き、自信をつけた。「高校生と練習しさまざまな場面に対応できるようになった。東日本大会でも自信をもってプレーできた」と勝田くんは話した。

 今後は、シングルスで県1位になることを目標に練習に励むという。
 



本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のトップニュース最新6

大型物流施設が完成

Landport横浜杉田

大型物流施設が完成

地域に開かれた防災拠点に

4月24日

外部人材の活用進む

中学校部活動

外部人材の活用進む

教員負担減へ、経験者指導

4月24日

学芸員の「推し」寺宝展示

県立金沢文庫

学芸員の「推し」寺宝展示

95周年記念 5月18日まで

4月17日

「情報登録」で高齢者支援

横浜市

「情報登録」で高齢者支援

孤独死などに備える

4月17日

レスリングで全国2冠

金沢区 田中琉之介さん

レスリングで全国2冠

初のアジア大会へ

4月10日

市立公園 全面禁煙に

市立公園 全面禁煙に

受動喫煙対策として

4月10日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook