神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 公開:2018年11月22日 エリアトップへ

三殿台遺跡 竪穴住居を建て替え 木組作業などを公開

文化

公開:2018年11月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
老朽化が進む竪穴住居
老朽化が進む竪穴住居

 縄文・弥生・古墳時代のムラ跡が見られる三殿台遺跡(磯子区岡村)の復元住居の建て替えが11月下旬から着工する。

 建て替えられるのは、縄文時代と弥生時代の竪穴住居2棟。解体後、12月初旬から丸太を組んで骨組みを作る木組作業が開始される。年明けからは屋根の茅葺作業が始まり、1月末に完成する予定だ。

 高台にある同遺跡は風雨が強く、復元した竪穴住居は柱の腐食や階段の損傷など老朽化が進む。特に茅葺屋根は、4、5年前からネットで保護していたものの崩れは止まらなかった。

 「スタッフの念願がやっと叶う」と22年ぶりの建て替えを喜ぶのは和久井清司館長(62)だ。工事のフェンスを約1・2mと低めに設定し、来館者が建て替えの過程を見られるようにする。「竪穴住居の構造や立て方を生で見られる貴重な機会。安全に十分配慮したうえで、多くの市民にみていただきたい」と話す。

 三殿台遺跡は61年に発掘調査が行われ、約270件の竪穴住居跡が複雑に重なり合って見つかった。66年に国の指定史跡になり、その翌年から一般公開されている。
 



本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

金沢区・磯子区版のローカルニュース最新6

社民が金子氏擁立へ

参院選

社民が金子氏擁立へ

75歳、元相模原市議

4月27日

連合神奈川が臨港パークでメーデー

連合神奈川が臨港パークでメーデー

賃上げへ団結誓う

4月27日

自民・丸尾氏擁立へ

衆院選1区

自民・丸尾氏擁立へ

弁護士、経済発展訴える

4月26日

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

2800人が歩く「ザよこはまパレード」

5月3日、国際仮装行列

4月25日

みなとみらいで今年も「スター・ウォーズ」イベント

横浜市金沢区の称名寺でライトアップ

横浜市金沢区の称名寺でライトアップ

4月26日から5月6日まで

4月25日

きもの格安撮影会!家族の記念や七五三の前撮りに

5月5日・6日横浜・シルクセンターで。きものレンタル&着付けセットで7千円

https://rarea.events/event/163196

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/2025年4月26日更新

特別養護老人ホーム 磯子自然村

横浜市 磯子区

アルバイト・パート

接客スタッフ/住宅手当最大5万円/未経験OK/研修充実

株式会社LAVAInternational

横浜市 磯子区

月給27万円~60万円

正社員

調理主任候補

SOMPOケア ラヴィーレ 金沢八景

横浜市 金沢区

月給21万5,800円~23万100円

正社員

マンション管理人 関東未経験可!年齢不問/週1日~OK/シニア活躍中

株式会社コミュニティセンター

横浜市 金沢区

日給3,695円~8,155円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook