杉田在住中野さん
棒高跳びで全国大会「銀」 スポーツ
自己ベスト更新の5m10
磯子区杉田在住で県立金井高校(栄区)3年の中野隼斗さん=写真=が8月5日、沖縄市で開かれた全国高校総体(インターハイ)の男子棒高跳びで、5m10の記...(続きを読む)
8月29日
杉田在住中野さん
自己ベスト更新の5m10
磯子区杉田在住で県立金井高校(栄区)3年の中野隼斗さん=写真=が8月5日、沖縄市で開かれた全国高校総体(インターハイ)の男子棒高跳びで、5m10の記...(続きを読む)
8月29日
京急すまいるステーション
9月7日、金沢公会堂でセミナー
年齢を重ねるごとに低下していく筋力に不安を感じている人も多いのでは。健康寿命に欠かせない筋肉づくりを紹介する「身体教養講座&貯筋運動体験会」が9月7日(土)、...(続きを読む)
8月29日
神奈川県住宅供給公社主催 シニアライフセミナー 参加無料
65歳以上の人とその家族を対象に、神奈川県住宅供給公社はシニアライフセミナーを開催する。 人生100年時代といわれる昨今、生涯を元気な...(続きを読む)
8月29日
横浜南共済病院健康管理センター(六浦東)では、健診時、患者一人一人に丁寧な診断を行う。「時には診断で異常が見つかることも」と話すのは同センター長の岡田雅仁先生...(続きを読む)
8月29日
めがねの荒木 追浜店
来月13日から相談会も
「補聴器を付けているのに聞き取りづらい」「雑音が入る」―など、装用時の悩みはないだろうか。 そんな人には、「めがねの荒木 追浜店」で9...(続きを読む)
8月29日
仕出し割烹さくら
9月30日までキャンペーン
「わが子(孫)の節目をきちんと祝いたい」と思っても、自宅できちんとしたお食い初め膳を用意するのは大変…。そんな人のため、「仕出し割烹...(続きを読む)
8月29日
鉄則まとめた冊子が好評
「外壁塗装の業者選びは3社以上の相見積もりが必須。ぜひ当社のホームページや冊子を参考にしてほしい」と話すのは「(株)フレッシュサービス」の室野恭二社長。...(続きを読む)
8月29日
質屋あるある【11】
この夏はタンスの中が劣化中!
「アンチエイジング」が必要なのは人間だけだと思いますか?人は年と共に老化が進みます。年齢に合わせたメンテナンスをすることで、そのスピードを遅らせることができま...(続きを読む)
8月29日
能見台地区センター
絵本作家・はたさん講師に
金沢区の能見台地区センターで8月24日、絵本作家・はたこうしろうさんを招いたワークショップ「ヘンテコ動物つくっちゃおう!」が行われた。同センターと2002年か...(続きを読む)
8月29日
古美術店「青宝堂」
衣替えで捨てる前に相談を
秋は衣替えの季節。家の中を断捨離する人も多いのでは。美術品のアンティークや掛け軸、陶磁器のほか、昔のカメラなど幅広い買い取りを行っている同店。「ご自宅に眠って...(続きを読む)
8月29日
横浜磯子RCが区役所に
横浜磯子ロータリークラブ(宮澤裕会長)は8月20日、環境負荷の少ない傘の滴取「しずくりーん」4台(1台9万2500円)を磯子区役所に寄贈した。猪俣宏...(続きを読む)
8月29日
弁護士・税理士・司法書士等
9月7日 そごう横浜店9階(要事前予約)
あの専門家たちが9月7日(土)午後1〜5時、そごう横浜店9階(ミーティングルーム)で無料相談会を行う(要事前予約)。相続、遺言書、遺留分請求、成年後見、不動産...(続きを読む)
8月29日
MM21街区NEWS
緊急物資拠点の耐震バース
9月は防災月間。みなとみらいには幸いながら、これまで一度も本格運用されたことのない災害対策スペースが存在する。臨港パークに隣接する「耐震バース」だ。...(続きを読む)
8月29日
横浜磯子ライオンズクラブ
高梨 起昇(41)
磯子区の宝積寺の住職を務める一方で、今年度の横浜磯子ライオンズクラブの会長に就任した。盲導犬育成の募金活動、磯子区障害者地域活動ホームでのBBQ交流、児童養護...(続きを読む)
8月29日
ウスイホームの「地域第一主義」
企業にとって地域社会への貢献はもはや必須の条件となりつつある。本業で利益を生み出し、経済の活性化に寄与することのみならず、幅広い領域で社会の期待に応えていくこ...(続きを読む)
8月22日
森中吹奏楽部
9月の合同発表会にむけ
磯子区の森中学校吹奏楽部は8月7日、横浜市消防音楽隊の隊員から演奏指導を受けるワークショップに参加した。 この企画は、音楽フェスティバ...(続きを読む)
8月22日
本当に「水はたくさん飲んだ方がいい」の?
キレイなモデルさんが美容法の一つとして「水をたくさん飲むといいですよ」と推奨しているのをたまに聞きます。その他にも「血が濃くならないように」「便秘しないように...(続きを読む)
8月22日
8月31日、山田院長も登壇
4月にオープンした「樹診療所かまりや」で8月31日(土)、認知症について話せる「坂の下cafe」が初めて開かれる。午後2時から4時まで。参加費は100円(茶菓...(続きを読む)
8月22日
不動産の資産活用術44
お盆明けから9月、10月にかけては、年度末に次ぐ不動産業界の繁忙期です。買主さまにとっては物件が多く市場に出回るため、選択肢が多く売り手の価格競争も期待できま...(続きを読む)
8月22日
〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時 |
<PR>