神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
金沢区・磯子区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2019年12月の記事一覧

  • 所有の不動産買います

    ウスイホーム

    所有の不動産買います

    特に築後20年以上経過の物件

     不動産会社のウスイホームでは戸建て・土地・マンション・アパートなどの不動産の買取りを強化している。建物は築年数の経過による汚れや傷みが目立つものでも査定が可能...(続きを読む)

    12月19日

  • 最大5千円分お得に

    プレミアム付商品券

    最大5千円分お得に

    期限延長 最後の購入チャンス

     横浜市は最大で5千円分お得になる「プレミアム付商品券」をより多くの対象者に購入・利用してもらおうと、3つのキャンペーンを行う。購...(続きを読む)

    12月19日

  • 273人が福浦で清掃

    273人が福浦で清掃 社会

    合計ごみ400kgを収集

     横浜市立大学附属病院と日産自動車、東洋電機製造は12月3日、福浦の海に面した南側の遊歩道周辺のクリーンアップ活動を行った。金沢区役所や横浜市、神奈川県警察航空...(続きを読む)

    12月19日

  • 飲酒運転「大根絶」を

    金沢警察署ら

    飲酒運転「大根絶」を 社会

    ダイコン配り呼びかけ

     金沢文庫駅東口周辺で12月11日、飲酒運転根絶を訴える交通安全キャンペーンが行われた。 例年、年末の交通事故防止運動の初日にあわせ行わ...(続きを読む)

    12月19日

  • 関選手(関東学院大)が日本一

    ウィンドサーフィン

    関選手(関東学院大)が日本一 スポーツ

    昨年の雪辱果たし初優勝

     全日本学生ボードセーリング選手権が11月15日〜18日に沖縄県で開催され、関東学院大学ウィンドサーフィン部の関港大選手(2年)が初優勝した。全国から予選を勝ち...(続きを読む)

    12月19日

  • 市長「丁寧に説明」繰り返す

    IR説明会

    市長「丁寧に説明」繰り返す 政治

    候補地 中区で市内初開催

     横浜市は、カジノを含むIR(統合型リゾート)の実現に向けた初の市民説明会を12月4日、候補地・山下ふ頭がある中区の開港記念会館で開催した。林文子市長が横浜市の...(続きを読む)

    12月19日

  • 確かな手術を提供

    「次の方どうぞ」VOL.2

    確かな手術を提供

    取材協力/汐見台病院産婦人科

     康心会汐見台病院の産婦人科は幅広い手術に対応している。担当する平田幸広医師(37)は、大学病院やがんセンターに勤務し多くの手術経験をもつ認定医。子宮筋腫や卵巣...(続きを読む)

    12月19日

  • 美川憲一コンサート

    美川憲一コンサート

    神奈川県民ホール 5組10人を招待

     「美川憲一 歌手生活55周年記念コンサート〜歌いつづけて〜」が、来年1月28日(火)神奈川県民ホールで開かれる。午後1時30分開演。...(続きを読む)

    12月19日

  • アウター買取強化中

    アウター買取強化中

    上着の整理、今年中に

     「コートを新調したので古いものを売りたい」「ずっと押し入れに眠っているアウターを今年中に整理したい」──。 横浜に店舗拡大中の総合リサ...(続きを読む)

    12月19日

  • 痛みの放置はNG

    ひざ、腰、肩、背中…

    痛みの放置はNG

    原因突き止め早期対応

     「少し時間がたてば、治るはず…」と放置しがちなひざや腰の痛み。気にかけながらも日常を過ごしていたら、余計に悪化してしまったという経験がある人も多いのでは。磯子...(続きを読む)

    12月12日

  • 「所有の不動産買います」

    ウスイホーム杉田店

    「所有の不動産買います」

    今年度買取予算は100億円

     ウスイホーム杉田店(磯子区中原4の26の27)では、不動産の買取りを強化している。戸建て、土地、マンション、アパートが対象。築年数の経過による汚れや傷みが目立...(続きを読む)

    12月12日

  • 学童期調査を開始

    エコチル調査

    学童期調査を開始

    身体測定と認知機能を測る

     エコチル調査の対象地区の一つである金沢区では、約1900人の子どもが調査に協力している。学童期調査は、対象となる小学2年生に今年7月から順次、横浜市立大学医学...(続きを読む)

    12月12日

  • 若者 ミュージカルで躍動

    元不登校や引きこもり

    若者 ミュージカルで躍動

    NPOが初企画 根岸駅前などで21、22日

     不登校やひきこもりなど、生きづらさを抱える若者によるミュージカル「ジーザス・クライスト・スーパースター」が12月21日(土)、22日(日)に行われる。若者の就...(続きを読む)

    12月12日

  • わずかな採血で「がんリスク」を判定

    わずかな採血で「がんリスク」を判定

    男性6部位 女性9部位が対象

     6月から横浜市金沢区の池川クリニックで、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる全く新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は、千葉県がん...(続きを読む)

    12月12日

  • 発達障害の療養施設を開設

    発達障害の療養施設を開設

    管理者・保育士を募集

     未就学児を対象とした発達障害児の個別療養施設「てらぴぁぽけっと港南桜道教室」が2月1日(土)、港南桜道坂上バス停近くに開所する。 発達...(続きを読む)

    12月12日

  • 災害時援護者名簿を提供

    磯子区役所

    災害時援護者名簿を提供 社会

    汐見台自治会連合会と協定

     磯子区役所(猪俣宏幸区長)と汐見台自治会連合会(岡道子会長)は11月28日、「災害時要援護者名簿の提出に係る協定」を締結した。区と連合自治会がこの協定を結ぶの...(続きを読む)

    12月12日

  • 復活の市大会準優勝

    ソフトボール横浜マリーンズ

    復活の市大会準優勝 スポーツ

    23年ぶりの決勝進出

     11月17日に決勝戦が行われた59歳以上の選手が出場する横浜市民マスターズスポーツ大会「シニアソフトボール大会」で、金沢区の横浜マリーンズが準優勝を果たした。...(続きを読む)

    12月12日

  • 学童で母の新たな働き方

    学童で母の新たな働き方 教育

    子育てと両立

     「子育てをしながらでも働きたい」――。そんな女性は年々増加している。実際、夫婦共働きの世帯数は2015年度には64・4%と6割を超えた(2015年国勢調査より...(続きを読む)

    12月12日

  • 川柳で詐欺撲滅を

    川柳で詐欺撲滅を 社会

    浴場組合がキャンペーン

     横浜市浴場組合は、「第5回川柳キャンペーン」を開催している。 5回目となる今回のお題は「銭湯×詐欺」。磯子区浴場組合(林昌邦組合長)は...(続きを読む)

    12月12日

  • 70周年礼拝に山田姉妹

    関東学院六浦こども園

    70周年礼拝に山田姉妹 教育

    記念コンサートも

     関東学院六浦こども園(金沢区六浦東)の創立70周年を記念した礼拝とコンサートが11月30日、関東学院大学ベンネットホールで開かれた。...(続きを読む)

    12月12日

  • 武藤 隆夫さん

    横浜市電保存館の館長を務める

    武藤 隆夫さん

    磯子区滝頭勤務 50歳

    市電の歴史、後世につなぐ ○…横浜市電保存館の館長に就任して1年9カ月が過ぎた。入館料を変更して以来、減少し続けてきた来館...(続きを読む)

    12月12日

  • ベイ乙坂選手が指導

    ベイ乙坂選手が指導 スポーツ

    野球少年60人に

     プロ野球選手らから直接、指導が受けられる「金沢少年野球教室」が11月30日、横浜金沢産業振興センターグラウンド(金沢区福浦)で行われた。主催は横浜ポートヒルラ...(続きを読む)

    12月12日

  • ピアノとバイオリン協演

    ピアノとバイオリン協演 文化

    みず色の風コンサート

     「第56回みず色の風コンサート〜クリスマスに”クロイツェル”を〜」が12月22日(日)、長浜ホール(金沢区長浜)で開かれる。午後1時30分開場、2時開演。ゲス...(続きを読む)

    12月12日

  • 環境問題知るきっかけに

    地域発信SDGs【4】

    環境問題知るきっかけに 社会

    高栄企業 電気自動車を展示

     区民に対する環境行動の普及、啓発を目的に2010年から開催されている「いそごこどもエコフェスタ」。今年も12月7日に総合庁舎で開かれた。このイベントに例年協力...(続きを読む)

    12月12日

  • 豊富な買取品目が自慢

    大 黒 屋金沢文庫駅東口店

    豊富な買取品目が自慢

    切手やテレカ、年賀状まで

     いよいよ大掃除シーズン到来。「昔の指輪や使っていないバッグが出てきた」という方も多いのでは。そんなときは大黒屋金沢文庫駅東口店へ。「何でも買います」を合言葉に...(続きを読む)

    12月12日

  • 「第二の我が家」で快適に

    料金見直しで利用しやすく

    「第二の我が家」で快適に

    介護付有料老人ホーム ネクサスコート湘南鷹取

     住まう人々の「絆」をつなぐ――。緑豊かで閑静な住宅地に佇む介護付有料老人ホーム「ネクサスコート湘南鷹取」。一人ひとりの人生観や生活スタイルを重視した介護・看護...(続きを読む)

    12月12日

  • 片付け不要で古家売却

    ウスイホーム杉田店

    片付け不要で古家売却

    状況問わず即現金化

     相続などで得た古い家。廃墟同然の空き家を家財道具と一緒に片付け―。考えただけでも気が滅入る。面倒な作業は極力避けたいもの。 使う当ての...(続きを読む)

    12月5日

  • 花粉症と高血圧予防

    花粉症と高血圧予防 教育

    カトレヤプラザ伊勢佐木でセミナー

     イセザキモールにある「カトレヤプラザ伊勢佐木」(中区伊勢佐木町1の5の4)の3階カトレヤ広場前で、12月9日(月)に健康セミナーが行われる。参加無料。...(続きを読む)

    12月5日

  • 引換券申請 20日まで

    プレミアム付商品券

    引換券申請 20日まで

    期限迫る 最大5千円分お得に

     横浜市は1冊5千円分の商品券を4千円で5冊まで購入でき、最大5千円分がお得な「横浜市プレミアム付商品券」を販売中。住民税非課税者で購入を希望する人は、購入引換...(続きを読む)

    12月5日

  • 農園の「お母さん」支援

    農園の「お母さん」支援 社会

    カカオの原産地ガーナで

     チョコレート原料のカカオ原産国として有名なガーナでは特に子どもや女性の低賃金労働が問題となっている。磯子区岡村に本社を構えるチョコレートデザイン株式会社ではそ...(続きを読む)

    12月5日

〈神奈川県後期高齢者医療広域連合からお知らせ〉

【75歳以上の方が対象】いざ、健康診査へ!今こそ自分の身体を見つめなおす時

https://www.union.kanagawa.lg.jp/1000011/1000645.html

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 2月13日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook